ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

今日は。

2007-09-13 22:50:29 | 日々のこと。
持病(!?)の片頭痛がいつもより酷く、
その他もろもろの不調が合わさって動けず・・・

仕事お休みして寝続けました。
今日の片頭痛はしつこくて、本当に参った・・・。


なので、ブログは大した事書けませんです。
では、おやすみなさいまし・・・。

あ。
少し風邪っぽくもあってサブかったので
さすがに冷奴は食べませんでした。

嗚呼、腹減った。。。
おやすみなさい・・・。

じいちゃんからのメッセージ。

2007-09-12 20:24:30 | きもち。
先日、またまた不思議な夢を見た。

ある大きなデパートの中にみわんこ。と2つ上のイトコでいたのですが
そこでじいちゃんが元気に歩いているのを発見したんです。

みわんこ。はビックリして
『Y~!!あそこにじいちゃんおるで!!見てみ~!!』と叫びました。
するとイトコは
『じいちゃんがおるわけないやん。』って。

そう、じいちゃんとは約1年前に亡くなった最愛のじいちゃんのこと。

でも、本当にじいちゃんだったので
『ホンマやって!とにかく見てや!!』と言って
イトコにじいちゃんの歩いている方を指さして教えました。
そこには確かにじいちゃんが居て、ニコニコしながら歩いています。

『ホンマや!』とビックリしているイトコと共にじいちゃんの方へ近づいて行ったのですが
歩いているじいちゃんに小走りのみわんこ。達はなぜか追いつけません。

デパート全体がガラス張りの光に満ちた明るい場所で沢山の人が居ました。
じいちゃんを追いかけて沢山のエスカレーターのある場所に出ました。
そのエスカレーターは色んな形で
螺旋の様に緩やかな弧を描いて渦巻いているものや1階から3階にいきなり行ける長いものや
ほんの数段分しかない短いものや下りが3列位並んでいるもの・・・
とにかく色んなエスカレーターがありました。

そこでじいちゃんはずいぶん上から降りてきている下りのエスカレーターに
流れに逆らうようにずんずん上がって行きました。
普通、下りのエスカレーターを上るとなかなか上に進まないのですが
じいちゃんはスイスイあがっていきます。

しかし、みわんこ。もイトコもどんなに頑張ってじいちゃんを追いかけても
全く追いつきません。
と言うより、じいちゃんが上っていったエスカレーターには乗る事さえも出来ませんでした。

そして。
とうとうじいちゃんを見失ってしまいました。

そこで、夢は終わり目が覚めました。


その夢をダンナに話したら話が終わらない内に何かに気付いたようでした。
そしてそれはみわんこ。が思っていた事と全く同じでした。

ダンナは
『じいちゃんが亡くなってもうすぐ1年、また少し上に上がって行ったんやで。
そして、お前達がじいちゃんに追いつくことが出来んかったのは当たり前やねん。
居る世界が今は違うから。絶対に無理やねん。
でも、じいちゃんがちゃんと上に上がって行ってるって事、伝えたかったから
そういう夢を見させてくれたんちゃう?』
って。

みわんこ。もそう思いました。
みわんこ。は毎日ご先祖様や守護霊様やじいちゃんや(ダンナの)おばあちゃんにお祈りをしていますが
その時、じいちゃんに
『心配せんでね、ばあちゃんの事はみんなで守るし、みんなで頑張って前に進んでいくから。
だから安心して上に上がって行ってね!!』
と毎回言っていたのです。

だからそれに答えるようにじいちゃんは夢に現れてくれたのだと思います。

じいちゃん、改めて言います。

こっちの心配は無用だよ。ばあちゃんの事はみんなで守るから。
みわんこ。達もそれぞれ一生懸命進んでいくから。
だからじいちゃんもどんどん浄化成仏の道を上がって行ってね。

じいちゃん。
いつまでも大好きだよ。

あいててて・・・。

2007-09-11 23:58:48 | 日々のこと。
ここ数日、胸骨が痛い。
以前は猫背になった時だけ胸骨辺りに違和感があり、
伸びをしたらパキッ☆となってスッキリ・・・で終わっていたのだが
(これは姿勢が悪いのが原因と言われた・・・)
で、先日クシャミをしたら
ビキッ・・・
と変な感触が胸にあり、その後に
あいてててててて・・・
となってしもーた。


ヤバイわ。。。
去年の年明けは咳が続いて夜中に咳き込んだ時にその勢いで肋骨にヒビが入った(苦笑)
あの痛さはハンパじゃなかった。。。
ボォリィッ☆って音といきなりの激痛に飛び起きたもん。
ヒビのくせに(苦笑)

でも、今回は去年のそれ程は痛くない。
でも身体を捻ったり物を取るのに腕を伸ばすと胸骨に鈍痛を感じる。
あと寝返り打つ時とか、枕に頭をのせる時なども痛い。。。
骨密度の問題かしらん?

暫く様子を見て痛みが治らなかったら医者に行ってみっか。

今日、動きがぎこちなかったみわんこ。・・・。
同僚に
『まるで養成ギプスを嵌めた星飛雄馬の様だね。
それ位動きがぎこちなくて、変。』

と笑われた。。。


ちくしょ。
このハッキリしないモサモサした天気も原因かも。
カラッと爽やかな秋の気候になれば治るかも。
っつーか、治ってくれい!!

力関係は、どんな時も変わらない。。。

2007-09-10 22:07:05 | わんこ。
今日も休み。お天気はイマイチ。。。
でも、行かねばならぬ、場所がある・・・。

それは、病院。
時次のワクチンである。
あと、福ちゃんがカイカイなのでお薬も貰わなきゃ。

でね。
時次君を病院に連れて行く為のキャリーバッグを出した途端・・・。

取り乱すわけですよ、時福さんは。
『どこかへ連れて行ってもらえる!』とか
『でもあのバッグは1人しか入れないからドッチかは置いてきぼりだ・・・』とか。
時福のノーミソ内はそんなこんなでテンションアゲアゲ

そいでもって時次はいつものごとく
キュンコキュンコキュンコキュンコキュンコ・・・
って鳴くんだぜ。。。
情けないったらありゃしないぜ。



福ちゃんなんて食いモノ以外は余り声を出さない(爆)
↑の動画でも一声だけだし。
しかもアクビの後の勢いで【わぁう・・・ぅあん!】言うただけ・・・(笑)


ま、これでも分かるとおり時次と福ちゃんでは福ちゃんの方が大物。
時次は小物である(爆)
その証拠にワクチンの注射器を持って現れた先生にビビって
ギャンギャン吠えまくっていた。しかもシッポ隠して(爆)

嗚呼、お母ちゃんは情けないよ・・・。

このブログでも、そしてお友達のHPのBBS等でももう何度も書いている事だが
やっぱり女は強い(たくましい)のだね。

だって、この寝姿見てよ。。。
普段の力関係が如実に現れてると思いませんか・・・?

あ、もちろん座布団に乗って寝ておられるお方は福お嬢様で、地べた(!?)が時次坊主です(笑)

あぁ~あ。

のんびり、のぉんびり。

2007-09-09 23:47:20 | 日々のこと。
今日はお休み。
なんだか本当に一週間が早い・・・。
このペースだとすぐに月末だな♪大阪に帰る日になるな♪
うふふ。

でぇ。
今日は・・・っつーか、今日もゆっくり寝てまして(汗)
で、時福マンマはダンナが食べさせてくれててね。

みわんこ。が目覚めた時には洗濯物もベランダにきれいに干されておりましたよ。
そいでもって、ダンナがお風呂掃除をしてくれている間に
家中掃除機をかけてワイパーがけもしてさっぱり♪
しかもその後ダンナはベランダにあった捨てるダンボール達の片付けもしてくれた。

ありがとよ。。。助かったよ。。。
この調子でこれからもよろしくだのむぜ!(なんつって)

で、その後みわんこ。は買い物へ。
今日の献立の材料はある程度揃っていたのですが、サラダ用の野菜が無かったので
スーパーへ行きました。
そこで買う物は・・・野菜以外には勿論、TOFU(豆腐ね)!!
そいでもって時福用に軟骨や砂肝も。

そしてそして♪
久しぶりのご褒美オヤツ~
地元にある小さな可愛い和菓子屋さん【ほのか】で
普段は売り切れていてなかなか食べる機会が無かった和三盆本わらび餅。
そして以前食べて美味しかった揚げモチ(醤油味)。


わらび餅は和三盆のほんのりした甘さでしかもフワフワのもっちもち♪
そいでもって、とろけるし、きな粉も香ばしくて最高
めちゃくちゃうんまいよ!


ダンナも結構食べてたよ、美味しかったもんな。。。
そして揚げ餅も香ばしくて歯ごたえがあって止まらない~♪

ダンナとみわんこ。でペロっと食べちゃいました。
(ま、殆どみわんこ。が食べたけど・・・)

で、みわんこ。はPCで無料ゲームをしたり時福と遊んだり
ダンナはWiiでゲームしたり時福と遊んだり。
のんびり、今日も過ごしました。

ダンナが掃除を頑張ってくれたのでみわんこ。は晩御飯を頑張って作りました。

から揚げ、ほうれん草とトマトのサラダ、豚汁、
オクラと豚肉のにんにく醤油炒め、壬生菜の漬物(これは買いました)。
結構彩りもバランスもいい感じに出来ました

ダンナもしっかり完食。よかったよかった。
で、みわんこ。はTOFUと新生姜をウホウホ喜んで食べました(笑)

明日もみわんこ。は休みです。
時次のワクチンもそろそろ行かなければだな・・・。
時福もまだカイカイしてるしなぁ。。。
病院でも行くかな?