新☆本若記☆

本若劇団員の稽古やら、日常やら。

嬉しいご報告☆本若団長☆

2021-11-18 21:51:00 | 日記

AFF二次の申請が通りまして、
交付決定となりました。

今年の4月末に公演した
本若第十伍回本公演
「鉄の花〜狂乱の宴〜」
公演期間中に、
緊急事態宣言に被りました。
そして、
7月末に公演した本若第十六回本公演
「刀盃~宵ノ梅乃香~」
も時勢として興行結果としては、
厳しい数字が残りました。


AFFの交付決定により、
これからも本若を
存続させる事が出来ます。
本若を応援して頂いてるお客様、
いつもお力添え頂いてる
出演者&スタッフの皆様には
ご心配をお掛けしました。
来年も本若は突っ走って行けそうです。

これかも本若をよろしくお願い致します

本若団長☆平宅亮










誠に残念で大切なお知らせです。団長。

2021-04-15 16:46:00 | 日記
すいません。
まん延防止等重点措置の地域を拡大するという事もあり、
誠に悔しい思いですが、
金曜日19:30の公演を中止致します。
ただこの日しか観に来れなった方もいるかもしれませんので、
何らかの形で配信など出来ればとは思いますが、
急遽決まった事なので準備が間に合わないかもしれません。
どのようにするか決まり次第公式に発表させて頂きます。
なお他の公演は変更なく実施しますので、
皆さん、気をつけて劇場に来て頂ければと思います!!
劇場にて待つ☆
本若団長 平宅亮
#本若
#鉄の花



残念なお知らせです。本若団長。

2021-01-31 22:00:00 | 日記

この度またもや緊急事態宣言が発令される事になりましたので、131日に予定しておりました上映会を中止する事にしました。

劇団員とも相談をして、感染対策を取りながら行う事も考えましたが、このような状況下でお客様や劇団員も含め何かあってはならないと思い決断致しました。

お客様との久しぶりの再会を大変楽しみにしておりましたが、このような形になってしまい大変申し訳ありません。

ですが春の訪れを感じ、桜の花が咲き、4月終わり頃に、延期しておりました本若第十伍回本公演は行う予定です


なお中止した31日にオンライン配信で何か出来ないかと案は出ておりますが、なにぶん本若メンバーは配信などに超激弱でございます。

何か出来そうな時にはSNSやブログなどでお知らせさせて頂きます。


それでは皆様も我々も元気に過ごし、待ちに待った舞台で出会える事を切に願い、今しばらくお待ち頂ければと思います

本若第十伍回本公演でお会い出来るのを楽しみにしております


本若劇団員一同☆
















御上がりよパートⅦ☆プリン編☆団長です☆

2020-10-30 08:43:43 | 日記

さて今回挑戦するのは……‼️
【プリン】
スウィィーーーーツ☆

材料が少なくて助かる~(^^)
だがしかし!
今回は分量をしっかり計る☆
なぜならば…スウィィーーーツ‼️
だからさ~( >д<)、;'.・

ではさっそくカラメル作りから
始めますよ~(*≧∀≦)
鍋を傾けながらゆっくり混ぜると…
ええ感じちゃう(笑)

色目が付いてきたらちょいお湯を足して
出来上がり~☆☆☆
後は容器に移して…ええやん(*≧∀≦)



玉子と砂糖を混ぜる!
優しく泡立てずに~(^^)
そして、牛乳を軽く温め混ぜていく!!
もちろん、泡立てずに~(^^)



容器に移して完成……だがしかし……
えっここから蒸すの?
聞いてないよ~(--;)
ヤバい!アルミホイルとかねぇし(>_<)
そういえばアジトにあった事を
思い出し取りに行く~(>_<)

よーし!一先ずなんとかなった~(*≧∀≦)
後はレンジで蒸して…出来上が……

出来上がらなかった(--;)
何故だ!
まぁ~原因はうちのオーブンレンジが
古すぎて蒸すという温度まで
あげられなかった事だと思います~(>_<)

ええ~いそんな事では
あきらめない~( >д<)、;'.・
も一度鍋で蒸し直して……出来たーーー✨
後は冷やして完成\(^^)

完璧なプリンです☆
食べてもちゃんとプリンです☆
自分でも驚くほどです(笑)

完食☆
お次は上島さんお願い致します(o^-')b
#本若
#本若キッチン

初スイーツ 工藤

2020-10-26 23:46:00 | 日記
はい、みなさんお久しぶりです!
工藤です!
今回の本若キッチンは初のスイーツに挑戦です!
そう、みんな大好きプリンです!
早速作っていきたいと思います!

材料はこちらです!


では、これを使って早速挑戦していきたいと思います。
…嘘です、すいません。



本当はこっちです。
材料はこれだけ。
簡単そうですよね。


まずは材料を全部ボウルの中に入れてかき混ぜます。


このくらいで大丈夫かな??
これをコップに移します。



意外とコップ一つに全部入りました!
ではレンジで加熱していきます!


加熱終了しました。
思った以上に加熱に時間がかかりました。
多分一つにまとめたせいですね。
意外と気泡的なのもできてなくて上手いこといったんじゃないでしょうか?
こいつは粗熱をとってから冷蔵庫で冷やします。

ここからカラメル作りですが写真撮り忘れました…
砂糖と水をレンジでチンして色が変わったらかき混ぜます。
レンジだけでプリンができるってすごいですよね。



真ん中が抉れてしまいました…
プッチンの要領でひっくり返せば隠れるからなんとかなるかなと思い試してみたら…

どうしてこうなった…
結局抉れた側が上に来てしまいました。
そしてカラメル多い気がする。

見た目を気にせず食べてみましたが少しカラメルが苦かったですが味は美味しかったです。
次作る時があれば横着せずにカラメルを冷ましてからプリンの上にのせたいと思います…

次は平さんよろしくお願いします!