![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
「うた」のワークショップというのは
たいがい、発声方法、発生練習、声の出し方、皆で合唱
というパターンが多いのですが、
今回のワークショップは全然違ってて、
本当に音楽を楽しむ、素敵なワークショップでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
中でも、思わず皆から拍手がでたのが、
バス、テナー、アルト、ソプラノの4つのパートに分かれた和音の
簡単な4小説を繰り返す和音にのせて、
自分のメロディを作るって言うやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
。
歌詞は、その日の発声用に、皆で名詞を出し合って羅列した言葉
意味も脈絡もないけど、欲しいのはメロディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
え~~~できるんやろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
はじめてみると意外に歌えるんです。
そして、皆かっこいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
もちろん、歌詞はただの単語。
マヨネーズ、電車、ヨーグルト、酒造会社~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
などと、歌っているわけです。
でもかっこいい。
皆即興
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
体の中にあるリズムと、
ずっと耳に流れてる和音にあわせて歌う。
め~~っちゃ楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
歌ってすごい。
音楽ってすごい。
この世に音楽がなくなったら・・・
ありえない。
そんな一日でした。
このワークショップを開いてくれた先生方に感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)