レヴォーグSTIスポーツ blog

レヴォーグSTIスポーツの記録

クランクプーリー

2018-08-15 10:37:46 | レブォーグ
クランクプーリーを軽量化しようと考えてましたが、やめときました。理由は知人のメーカー設計者との会話で、巷で売られている軽量化したプーリーの品質的には全く問題ないが、乗用車で使うのはお勧めできないと。理由を聞くとこうだ。ネットとかではクランクの微妙なバランスをとるとか言ってる人がいるけど、プーリー自体でそんなバランスは取らないしむしろ取る方が良くない。純正プーリーはゴム系の緩衝材が二重構造の輪の間に挟んでありこれで補機に繋がれたらベルト、補機に付いているプーリーのバランス崩れを吸収するのが目的。だから緩衝材がないクランクプーリーだとベルトのテンションやぶれかダイレクトにクランクに伝わるので悪影響が発生する可能性が高い。又、クランクプーリーを軽くする位ではほんの僅かな影響しかありえない筈だし、やはり体感できる性能を考えるとフライホイールの軽量化かセオリーだと言うこと。ハーモニックバランサーとは補機との共振を緩和する為ということなんです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。