ビヨウヤナギです
スカシユリです
ヤマボウシです
前庭を毎日眺めていると あまり気にならないのですが
石垣の上に新芽を伸ばして茂り始めたロウバイと レンギョウがあります
下道から見上げる形ですので 従兄弟が
「だいぶ木が茂ったき~、剪定した枝を坂道に出しちおいたら軽トラで運んじゃるき~!」
と 昨日の朝声をかけてくれました
花木は切り花に重宝するので 刈り込むのは好きではないのです
お正月前後の花の無い時期に ロウバイは切り花にして
花好きな人に差し上げたいと生長を頼もしく眺めているのでした
花に興味のない人には 3mくらいの茂みの大木は 始末におえない
ウドの大木に見えるのでしょう
梢を1mほど剪定しました
ついでにレンギョウも丸い形に盆栽風に整えて ツツジも気になっていたので
剪定を済ませました
やる気になれば すぐに何でもできるのです
人から注意されるのってあまり良い気はしませんから
3日後の筋肉痛をチラリと視野に入れながら やってしまいました
もちろん梢はグミの木とコブシの木の下に積みあげて片付けました
人に指摘されて動くのって嫌ですし まして片付けてもらうなんて
毛頭考えられないことです
隣家の邪魔になるからとか 本当に気付かない迷惑になることなら
忠告はありがたく受けますが 内心とても不愉快でした
人の親切って 時にはありがた迷惑です
普段から気さくに話す相手に言われたのなら
「ご親切にありがとう~♪」って軽く流せるのです
裏山や裏の畑を自分の好きなようにユンボを入れて小屋を建てたり
勝手なことばかりする無口で傍若無人な振る舞いを 私は快く思っていないのです
従兄弟の父親が早く亡くなったので 不憫な甥とかわいがっていたのが
何をしても許されると決めているようです
久しぶりに日ごろ抱いていた鬱憤が爆発し その勢いで剪定を終えてしまいました
小雨の朝 すっきりと明るくなった庭を見て
これなら文句の付けようがないわね!と苦笑している私です
まだまだ未熟な私です(-_-;)
では 今日も良い日に~^^
ごきげんよう(^.^)/~~~
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の(画像)掲示板を活用したいと思っています。
入口はブックマークにあります。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事