午前中は小雨でした。
母の血圧の薬をもらいに一人で出かけてきました。
保険証が新しく4月から変わったので、それも持参して・・・
田舎の病院の先生は赤ひげ先生のように人情が深くって人懐っこくて なんとも言えぬ温かみがあります。
髭の親先生から、今は70歳すぎの息子先生に代わっています。
おかげで無医村にならずにすんでいます。
入院や検査などは医師会病院という総合病院があります。
その窓口的なところが個人病院で、予防注射や健康相談などを受け持ってくれているのです。
難しい病気だと判断したときはすぐに医師会と連絡を取って 紹介してもらえるから安心感もあります。
私は奈良の病院で糖尿病予備軍と言われていました。
コレステロール値を見るために採血したり、小さな錠剤を1粒ずつ1年くらい服用していたのです。
竹田にくる時も薬の説明書をもらってかかりつけの医者を決めるように指示されていましたから、
薬は全国どこでも同じのが手に入るだろうと 母と同じ小さな医院と決めたのです。
採血の検査結果を見て先生は、コレステロールは多少多いほうがいいから、
食事と運動で努力しなさいということで、年末以後 薬は出してもらっていません。
「休肝日をとるようにすればアルコールも適量なら愉しんで良いから~♪
ホルモンの関係で女性は体重が増えるけど、3キロくらい毎日歩く事で健康維持できるからね~」
と 教えていただきました。
一人で散歩するのも格好がつかず、クウを散歩の相棒と決めて雨の日も歩いているのです。
母の薬を貰いに月2回行ってるので、そのときが先生とのお喋りタイムなのです。
田舎の病院はいつものんびりと静かで、先生もひまを持て余しているという感じ~
クウもそう~
人を見るとかわいがってもらいたいので、尻尾を千切れんばかりに振って愛嬌をふりまいています。
過疎の村はすべてがゆったりとのんびりと流れているのです
市町村合併で竹田市と直入郡と久住町が新竹田市となり、先生の机上には地図が載っていました。
人口が1万7千余人となったそうです。
いかに過疎が進んでいるかがわかります。
「静かで美しい自然を大切にしていたら、定年を迎えたUターン組が帰って来るでしょう~」
と いう結論に至りました。
散歩コースにはツクシやスミレ・レンゲソウ・タンポポがずっと咲き続いています~
白や黄色の蝶が舞い、クウは追いかけています~
ウグイスの声と小鳥のさえずりを聞きながらの散歩です。
白鷺の優雅な姿も水辺に見えるし、まさに別天地のながめ~
イチリンソウの群生を見つけました~♪
クサノオウとオドリコソウも優しい黄色とピンクの色合いで愉しませてくれています~
今朝は快晴で、優しい日の出を大地は待ち受けていました~
私やクウも雄大な自然の中の小さな存在です~
目覚めたばかりの自然の中をクウと散歩に出かけてきました。
悠久の自然の中にいると、すべてが不老不死のように思えてきました~
このまま百年が経っても今が続いているのではないかしら~
ご訪問に感謝 ポチッと応援を
ポジティブ日記 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
go51525
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
oyajisann
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
肥後椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
紋狗 悠之輔
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事