人間賛歌・もっちゃん4649

温故知新と (2004年11月の自分史)

 


祖母の従兄弟が住んでいる大きな農家が2キロ離れた穴井迫にあります。

農繁期には私も子守の手伝いに、小学校4年の頃からいつも行っていた遠い親類です。


母は田植えや稲刈りなどのなれない仕事を手伝っていました。

お礼にお米や芋などの食糧を手に入れていたのです。

戦後は日本中どこも食糧難でしたものね~


この親類がいたおかげで大阪から焼け出されて3人が疎開してきた時に、

生き延びられたと今では深く感謝しているのです。


歩くと2キロほどですが、母が行かなくなってずいぶん久しいと思います。


最近はドライブコースで穴井迫の入り口の八幡様までは懐かしがるのでよく行っていますが、

この家に立ち寄ったことはなかったのでした。


昨日は弓祭りと言うお祭りがあると広報で知って、お神楽を久しく見ていないと言うので、

「連れて行ってあげるね~♪」と母に約束していたのでした。


狭い田舎道には駐車場がないだろうからと前の晩に電話をかけて頼んでおいたのです。


鳥居のところを右に曲がって行くと車が通れるだろう~と簡単に思っていたけど、

子供のころの広い印象の道は2メートル幅もなく狭いものでした。


左は用水路なので脱輪したら怖いし、おそるおそる何回も降りて

車輪の位置を確かめて進んでいきました。


前に進むしかない!

バックなんてとんでもないこと

冷や汗タラタラものでした


やっとの思いで着きましたが、国道からまっすぐ家の横に新道が出来ていたのでした。


今年は村の当番をしているのでみんな留守だからと聞いていましたが、

姉さんが待っていてくれました。


ニコニコの笑顔美人だと子供心に好感を持っていた姉さんも、今は76歳になったと

目を細めて再会を懐かしがって下さいました。


年賀状だけのお付き合いになっていて、もう50年ぶりくらいの訪問でした。


「温かい笑顔と声は昔のままだわ♪」ってうれしく思いました。


車椅子に母を乗せて3人で八幡様に出かけたのですが、行ってみると石段を上るしか道がないのです。


車椅子は立ち往生するしかないの~?

せっかくここまできたのにね・・・

お囃子の音が聞けただけでもよし!としましょうか~?


バリアフリーの必要性を感じました。

石段は6段ほどなので、「歩いて上る!」と母が言います。

よほど見たいのですよね~!


姉さんと私も真剣さに胸を打たれて、境内に上ろうと決めて車椅子から母を降ろし、

車椅子を先に運び上げて、後から母を支えてやっとこさ上に着きました。


私1人ではどうしようもないことでした。


半時間ほどで木陰は寒いので帰りたくなったようです。

また、姉さんに助けてもらいお世話を掛けてしまいましたが、無事母は満足して帰ってこれたのでした。


お神楽が懐かしい~って言う気持ちも、私と姉さんの旧交を温めなおす絶好の機会だったような気がします。


こんなことがなければわざわざ出会うこともない遠縁ですからね~


14歳の年の差は、私と4番目の妹の開きと同じなのだと、夕方まであれこれ思っていました。


姉さんが居てくれたから、念願どおりの親孝行ができたのです。


もっと近づいてあのころのご恩返しをしなければ~としみじみ感じました。


今日あるのも、昭和20年3月の大空襲から父が復員してくるまでの2年間を支えてくれた

この祖母の従兄弟の家のおかげだと遠い昔日に思いを馳せていたのです。


母の気持ちをできるだけ素直に受け止めたいという思いは、大切なものを忘れているよという導きだったのかもしれません。


お世話をおかけしたけど親類の温もりも大きく感じ取り戻せたし、近々お礼に出向かなければと思っています。


温故知新という言葉を実感できた一日だったとまとめたいのです




ご訪問に感謝    ポチッと応援を


ポジティブ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
素晴らしい作品を
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
kiitanさん、ご丁寧にわざわざありがとうございます!

お役に立てたならば幸いです(^^)v

素晴らしいアイディアの素晴らしい作品をまたご紹介くださいね~

楽しみに致しております(@^^)/~~~
kiitan
(*^_^*)
コメント…ありがとうございます。
これからも趣味の帽子作り…その他楽しいことを続けていきますので、よろしくお願いします。
もっちゃん
YUMIさんは心友だと
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
YUMIさん、ありがとうございます!^^

ランキングに張り合いを見出して元気をもらっています。

4月に10日ほどリフレッシュを取りましたら、現金なものでランクがひどく下がりました。

やはり10日以上空けたら元の木阿弥状態になるって分かりました。

維持するのが元気をもらう秘訣ですね!

YUMIさんに出会い始めたころは16位くらいでしたが、地道にランクが上がっていますし、ドキドキしながら楽しませていただいています。

松山に旅行なさっていた時に、私も21日から行きますよ~って心でお話していたのです\(^o^)/

YUMIさんは心友だと感じています♪

親孝行できるのは子供でいられる間だけですからね~(@^^)/~~~

心を寄り添わせて差し上げていたら、それで十分です。

独居暮らしができなくなった時にさっと手を差し伸べられたら嬉しく思います。

母は80歳の時にパスポートを作り、妹の家族とハワイ旅行ができましたから、幸せ者でしたよ~

YUMIさんのお母様もきっと娘と外出できることを楽しみに元気に生きがいを感じながらお暮しだとお見受けいたします\(^o^)/

嬉しいお話を聞かせていただき、ほっこりと心が温まりました(^^♪

ありがとう!

お互いに元気で励みましょうよ!ね^^
YUMI
http://yulo17kt.blog.fc2.com/
おはようございます。
コメントありがとうございます。
こちらこそいつも読み逃げですみません。
でも、朝読ませていただいて、元気をもらっています。
もっちゃんさんのポジティブな生き方に拍手です。

うちの母は82ですが、ひとり暮らし。
でも10日に1回2泊くらいで帰っています。
まだ足腰も丈夫なので、帰ったときは、鎌倉やお花の綺麗なところにつれて行ったり。
父にはあまり孝行できなかったので、せめて母にはね。
もっちゃんさんのお母様に対する思いのようにはいっていませんが(^^;)
もっちゃん
ご訪問に感謝
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
ponsunさん、ありがとうございます!

ようこそお訪ねくださいましたね~(^^)v

雲上人のような眩しさを私は感じ尊敬申していましたので~

‘豊かで幸せな自分に還るための気づきを発信’しておられて、私も少しでも近づきたいと憧れていました!

こんな素晴らしい精神状態を謳うブログに出会えたのは初めてでしたから、驚嘆いたしておりました(*^_^*)

感激いたしております!

ご訪問に感謝です(@^^)/~~~
今後ともにお導きをお願いいたします。

ありがとうございました!
ponsun
変わらぬ笑顔
http://knowmanu.blog137.fc2.com/

温かい笑顔と声は昔のまま

なんとも嬉しい出逢いでしたね


ありがとうございます
もっちゃん
素敵な妹さんに
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
go51525さん、お幸せですね~(@^^)/~~~

喜んで迎えて下さるお母様がいらっしゃるってことは、お金では買えない幸せですからね~!

無くして初めて気が付く愚か者が多い中で、あれもこれもして差し上げたいと心を砕き、兄妹が相談なさっている姿はとても尊く私には映ります(@^^)/~~~

素敵なお話を聞かせていただき、ほっこり気分に久しぶりに浸ることができました(*^_^*)

母の寿命なんて思い通りに延ばせるものではなく、息一筋ができなくなったらどんなに大事な宝物でも手放さなくてはなりません!

そこで悔いを感じるのは辛すぎますからね~

今です!
親孝行が許されて親が待って下さっている今を逃してはなりません。

きっと妹さんもgoさんの母を大事に思う気持ちを母に代わって嬉しく受け止めてくれていることでしょうし、それがまた、お母様の心眼にきっちりと届いていますから、理想の形の出来上がりだと私には見えます(@^^)/~~~

お母様に代わって私が貴方にお礼を言いたい気分ですよ\(^o^)/

妹さんが母親にサプライズをプレゼントしてくれるのですね~(*^_^*)

私にはまねのできないことでした!
妹が帰ってくると聞いた瞬間から母に教えてあげて、指折り数えてその日を待つ!という楽しみ方をしてきましたからね~(^^)v

優劣はつけられませんよね~

どちらも喜びを大きくして母に差し上げたいという気持ちの現れですから~!

素敵な妹さんによろしく!ってお伝えくださいね♪

いつもご訪問下さってありがとう!
今日も良い日をお過ごしくださいね(^^)v

お元気で~(@^^)/~~~
もっちゃん
感謝でいっぱい
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
紋狗さん、おはようございます~(@^^)/~~~

最高に夢の中を走り回ったような心地よさを感じています。

朝からこんなに満ち足りていいのでしょうかね~

昨日は夏の花苗を少し買ってきたので、5時半くらいから庭に出て植え付けを完了した満足感と疲れがあったからかもしれません。

いえいえ、紋狗さんの優しいいたわりの気持ちの選曲が元気をさずけてくださったのですね~♪

ボンネットバスの懐かしさ(^^)v
中村メイコさんの話術の巧みさ♪
哀愁を帯びた森繁さんの歌唱の素晴らしさ(@^^)/~~~

言うことなしの素晴らしい時間をプレゼントしていただきました!

感謝でいっぱいです
ありがとう!
もっちゃん
これは必然だったと
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
肥後椿さん、おはようございます~!^^

私の気持ちが理解していただけてとても嬉しく満足感でいっぱいになりました(^^♪

69年と言えば、ほんとにたくさんの方のおかげで今ここに元気に過ごしていられるのですものね~

肥後椿さんは苦労知らずにここまでゆったりと豊かに過ごしてこられたと感じていましたから驚きました!

その陰にお母様のご苦労をきちんと受け止める温かさが育っていたし、育ててもらえていたのですね~

お父様が戦死なさった同級生は何人か知っていますが、言い知れない寂しさを糧にして、みんな頑張っておられましたからね~

お家に遊びに行ってましたが、温かな家族愛の深さを感じていました(*^_^*)

家族一同が心を合わせて苦難を乗り越えていらしたのだと思います。

やはり同世代を泳いできた同士だと強く感じました\(^o^)/

ありがとう!

今思うのですが、お気に入りの花は椿です♪

中でもがっちりと逞しく豪華な花を咲かせる肥後椿は私の一番の誇りなんですよ~(@^^)/~~~

偶然に同じ名前の響きを持つ肥後椿さんと出会えたことも、これは必然だったと閃きました(*^_^*)
これからの長いゴールデンエイジを共に楽しいお喋りで過ごしたいものです(^^)v

よろしくね~♪
go51525
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/go51525ken
今日も雲の多い夜明けです。日中は気温も上がらず過ごしやすいようですよ~

私は帰郷したときは必ず、父方と母方の叔父叔母に挨拶に行っています。
従兄弟も沢山いますが、皆さん別に住居を構えているので顔を合わせることは少ないです。
もうお祝い事でみんなが集まることはないでしょうから、顔を合わせるとすれば、
誰かが亡くなったときにしか機会はないようです。
私の母もお祭り好きで、まだ少し歩ける頃にはよくつれてゆきましたが、
それも10年も前の話です。今は車椅子に乗せても連れて行ける状態では・・・

来週の帰郷は、12日に変更です。母の日のお祝いを妹たちとすることにしました~
今回も、私が帰ってくるのは母には言わないそうですよ~

紋狗 悠之輔
きょうも悪戯に参上
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
お早ようさんで茣蓙居ます。

竹田もきょうは天氣好さそうですねぇ。
北総は二日続きの雨が上がり行楽日和のようです。
長男のきょうは障害者無料のプールに出掛けるようです。
電車と乗合自動車は障害者割引で半額です。
次男は仕事
のようです。

http://www.youtube.com/watch?v=j135NDzas9s

昨日のコメント返事の中からこの唄です

http://www.youtube.com/watch?v=MaNcFGn-f-w

では、また後日で茣蓙居ます。
肥後椿
もっちゃんおはようございます(*^_^*)
http://blog.goo.ne.jp/higotubaki810
今日の自分史の前文を読みながら、昔を思い出しながら読ませて戴きました。

同年代の方々が読めば、戦後の事を思い浮かべながら自分史に集中して読まれる事でしょう。

肥後のお家は商業で反物とか自家製豆腐を作ってお店に卸していました。

父は戦死で私達兄姉3人は、母が一人で育ててくれて感謝してます。

もうその母も20数年前に亡くなりました。

もっちゃんが母を愛しむ気持ちは良~く分かります。

自分にとって親は一人、悔いの無いように最後まで大事に見守るのは子供の役目だと思います。

何だか、コメントを書きながら母を思い出してきました。

また明日 会いましょう
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事