人間賛歌・もっちゃん4649

喜びのお裾分け

土ネギを買ってきて、秋に裏の畑に植えています。

こう寒い日が続くと畑に行く気も起きず、いつも車で買い物に行ってはその都度買って来てしまうのです。

竹田のスーパーの野菜売り場は生産者が直接品出しをしています。

白菜などはダンボールに6個から8個入って350円。
白菜の漬物を初めて隣の姉さんに聞いて漬けてみました。
いただくのと同じ美味しさに出来上がるので、調子に乗ってずっとこまめに漬け込みをしています。
沢庵も40本漬けてもう一月経つし、昨日味見をしてみると、干し柿の皮の甘みがほのかについて味も香りも最高に美味しいのが出来上がりました。
色素は入れなかったので、京漬物の白い田舎漬けに似た最高の出来栄えです。

奈良にいるときは漬物はこまめな手入れが出来なかったので、いつも買っていました。
豊富な品数の中から美味しいのを見つけていただく喜びが漬物選びだったけど、今は白菜と大根で漬物の楽しみを得ることが出来ています。

高菜漬けはこの地方の特産で3月に漬け込む野菜です。
青菜漬けが大好きで、青い間に冷凍しておくと1年中風味も味も保つことが出来ます。
千葉の妹の一番喜ぶ故郷の味なんです。

2月に入ると早い農家は品出しをすることがありますから、そのときを今か今かと待ち構えているのです。
春一番の味なのです。

ゆっくりと自由な時間を過ごせているので考えることは食べることのみ!
手間ひまかけて、今まで出来なかったことを取り戻そうと愉しんでいます。

昨日は岡城ネギのヒゲ根を前の畑に埋めておきました。
ちょっと欲しい時に1つまみ摘んでくるのに近くにあると良いなあと思ったからです。

前庭で作業していると、隣の姉さんが一輪車を押して下の道を通りかかりました。
「ヒロコちゃん、なにをしているの?」と人に会うのが少ないのでみんな声をかけてくれます。
田舎の人は人懐っこいのです。

ネギのヒゲ根を植えているのよ~と答えました。
「春になったらネギ苗を分けてあげるから、植えたらいい~」といってくれたのでお礼を言い、しばらく立ち話をしていました。
母の様子も聞いてくれました。

そろそろ夕飯の支度を~と思っていたら、チャイムがなり隣の姉さんが「甘さを抑えていますから~」と笑いながらおはぎを届けてくださいました。

母も顔を出し、好物なので丁寧にお礼を何回も言って喜んでいました。

隣も70歳すぎの老夫婦だけで、子供3人は大分市にいます。
この村は7軒の隣組で、仕事の関係で若者がいるのは消防署にお勤めと学校勤務の2軒だけです。

大福餅や赤飯やおはぎなど、手間のかかるご馳走をよく頂きます。

私もいつかそうなるのだろうと密かに感じるようになってきました。

美味しく漬かった漬物を味見してくれる人があればお裾分けしたいですものね~
喜びをお隣に~という気持ちも学んでいるのです。

妬んだり羨んだり~
醜い心の日常茶飯な近所づきあいに慣れていた40年・・・

どこかに忘れ去っていた真心から出た喜びのお裾分けを新鮮な故郷の宝物だと感じています。

暖かな風のない珍しい一日でした。

「良いお天気ねえ~~♪」と母が言う時は確かなのです。

部屋に座ってじっと山を見つめ、木々の揺らめきや竹のそよぎを観ているのです。
風がなくそよとも山が動かない時はドライブに行きたい気持ちが動くようです。

良いお天気ねえ~と何回か繰り返すのをきいて、
「ビデオを返しに行くんだけど、一緒に行きますか?」と声をかけて見ました。
「違う景色を見られるだけでもありがたいから、連れて行ってくれる?
行きましょう~~♪」と手提げをさっと持ってマフラーを手にしています。

曇天の毎日だったので、よほどうれしいらしいのです。
ビデオを返して用事も済んだし、
「今日はお天気がいいから、どこか行きたいところがあれば行くよ~~♪」
「あなたこそめったに帰らないのだから、行きたいところにいきなさいよ~」という返事。

あら、ちょっと変?と思いました。
何も言わなかったけど、私がめったに帰らないと思い込んでいるのよねえ~

せっかく出かけてきたのだからとホームセンターに行って日用品を買い、スーパーでみかんと田舎饅頭を買って母に持たせてあげました。

車に乗っているだけでうれしいようです。
駐車場でたくさんの車を見てその多さに驚き喜んでいるのです。

親孝行って簡単なのよねえ~と、昨日も感じていました。

今日も良いお天気!
霜で真っ白だけど、まもなく日の出~

ボランティアに行く日は何を見てもうきうきだわ~♪

さあ、お弁当を作って用意をしましょうか~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃんです
来客用に残していますから
干し柿や吊り干し大根などの保存食はみんなその家の自家製でしたものね~

いろんな切り方で大根の切り干しもその家独特ですものね~

たくさんいただき過ぎると私も切り干し大根を作って、保存食を見よう見まねでやっています。

田舎の豊かな恵みを粗末にしたくないからです。

沢庵漬けは今も2時間くらい水につけて塩抜きをしてから刻んで壷漬け風な味付けでいただいています

毎年我ながらうまく漬かっていると思っています。
まだ2年生ですけどね~

漬物を買う癖はすっかりなくなりましたよ~
高菜の青菜漬けは自慢ですから冷凍にしてあります。
来客用に残していますから、どうぞお越しくださいな~
たくさん召し上がっていただきますからね~
tuyosi
食べて見たい
もっちゃん、こんにちは~

田舎で作った漬物、美味しく出来ましたか
もっちゃんの作った漬物、食べて見たいです

我が家では何時もお店で買った来る漬物ばかりですが
漬物は大好きです。

子供の頃、田舎で見かけた大根干しの風景など今は見かける事も無く
そんな田舎の風景が懐かしく思える今日この頃です。
もっちゃんです
孫の生きる力
さとちゃん、おはよう~

とっても清々しい朝を迎えています。
うれしいことです~(*^_^*)

四方山話はとっても盛りだくさんで読み応えがありましたよ~

熱烈なラブレターにも聞こえました~
これもうれしいかぎりです~

孫に焼き餅を焼いてどうします~?
かわいがってもらえて安心できる場所を見つけるだけに成長した姿を喜んでやってくださいね~

竹田にきたら安心の場所はさとちゃんの膝の上になりますからね~
それが孫の生きる力なんですよ~

では、今日もお仕事におはげみくださいね~
もっちやんへ
四方山話
もっちやん おはようございます  佐藤浄伯です
 この名は10代の頃、畝傍高校の時
学校の先生から頂いた私の別名です。
あの頃は文学生徒として文芸活動をしていました。
夜間ですから仕事の合間に学校で
ガリ版作業で文集を作ったことがあります。
 表紙、サッシは多色刷り。
ガリ版も私のこった作業で多色刷りをして
みんなの好評をもらったことを覚えています。
 多色刷りとは黒か赤位でするのが普通の
謄写版印刷ですが緑色などを増やし多色インクを作り
それに何枚もの鉄筆で書いた原紙を書いて
 何回も印刷をして多色刷りの完成です。
こんな部活の頃、部活の先生から頂いた
青春の面影です。又さとちゃん、ようちゃんなど
自然に付けられます。親戚では子供まで
ようちやんといい、つい「何!」と返事します。
 最近時代の流れか掲示板、チャットなど
流行っていますがもっちやんに習って
掲示板をHPの中に作ってみました。
作った後いろんな掲示板に訪れてみました。
日頃散歩しているところや初めて遠出して見ました。
 そして今や800万人の人口らしいブログの
世界をほんの少し見ました。
 掲示板の散歩中、いろんないい音楽が聞こえてきました。私は何ヶ所もの掲示板を歩きました。
 ところで道路などを歩くウォーキングについてですが
今年も暖かくなった頃から散歩再会しています。
 何時ものコースはJR竹田駅・商工会議所・図書館・広瀬神社・殿町史資料館・山手・県事務所・豊岡小学校のこのコースで毎日約1時間、午後7時やすらぎ公園スタートが標準です。この間夕食前に竹田ホルモンを通る時いいにおいをかぎ、カラオケの歌が聞こえます。・・・・・
 私が毎日の運動をいったのは掲示板を散歩して
気が付きました。それはみんな
楽しんでいるんだという実感です。
 今までネット竹田を一途にやってきた私です。之までテレビの番組「フロジェクトX」見て何時も励まされ「みんな頑張っているんだ」と知り自分を励ましてやってきました。そしてもっちやんを知ってからもっちやんに励まされているのではとふとおもうことがあります。
このままずーつとつづけたらもっちやんの
ハードなファンになりそうです。もっちやんと話をしていると太平洋のような広い海原に私がいるみたいです。
これからはもっと楽しまないとだめだと心の変化を
自分で起そうとしているのかも知れません。
 節句で宮崎に行きました。宮崎についたら
孫は宮崎の爺ちゃんに抱かれ、じいちゃんの胸に
頭をすりつけていました。
 私は宴会会場で娘がお父さんも孫を抱いてと
いうので孫に手を伸ばしましたところ
孫は其の時反対の方へ振り向いてしまい
之はとてもショックでした。
 昨年暮れと今年の3月竹田に娘が連れて帰った時は
喜んでなついでくれたのにショックでした。
我が家に孫がいる時は風呂入れは私の仕事でした。
今でも我が家の風呂場の水蛇口に風呂入れ時に
使ったガーゼがあります。孫の体を
拭いたガーゼです。そして風呂の温度計もその近くにあります。遠くにいる可愛い孫の思い出を何時も思っているのです。もっちゃん私はとても寂しい気持ちでいっぱいです。家内はこのことを知りません。孫は宮崎の子供にもう、なったのでしょうか。今日は朝7時からやすらぎ公園の草刈りをしました。明日はユンボ作業です。その仕事が終わったら、花見月の近くのお寺の焼却炉の修理予定です。
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事