人間賛歌・もっちゃん4649

連れ合いからの贈り物(*^_^*)

中前栽の七宝




キリシマ庭園を夢見て(@^^)/~~~




連れ合いからの贈り物が届きました(*^_^*)
今年の春をたくさんのキリシマツツジやアジサイたちに癒してもらって、元気に過ごしていたのだと言う嬉しい便りでした。

屋敷の中庭を新生のキリシマ園にするのだと意気込んでいます。

花の癒しの気をうまく受け止めているのは私だけではなかったのだと大きく納得できました。

やっぱり似たもの夫婦だったようです(^^)

屋敷内には7代前からのモミジや柘植やキリシマや金木犀などが表前栽と中前栽に育っています。

新生のキリシマツツジが大きく見頃になるには年数がかかりますが、これを子供や孫が大きく永く受け継いで育ててくれると夢見るのも素晴しいことですよねえ

奈良の空気に触れた思いが5年ぶりにして、幸せ色に輝いているのです。

続きはリンク集の癒しの花々にアップしています。

毎日の大雨に閉じ込められていますが、心はおかげで快晴です(@^^)/~~~

ゆったりと楽しい日々を過ごせていますのでご安心くださいね(*^^)v

お元気でね~(^.^)/~~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
ご無事でなにより~(@^^)/~~~
ランさん、おはよう~♪

そうだったのですか~!

予定は未定ということですね~
何が起きるやら分かりませんが、ご無事でなにより~(@^^)/~~~

ランはどれくらいで花を咲かせるのでしょう?

また、いつかハウスにお邪魔できたらいいなあと夢見ています(*^_^*)

お疲れの出ませんようにね(*^_^*)

義母のお悔やみや母のことなどにも優しいコメントをありがとうございました(^^♪

では、またね(^.^)/~~~
isenoran
タイから帰りました。
もっちゃん、こんばんは。

義母が亡くなったそうで
お悔やみ申し上げます。

93歳は大往生ですね。

後はもっちゃんのお母さんが100歳までもがんばっていてほしいですね(*^_^*)

タイからの帰り、
もっちゃんの書き込みがあった頃は
ホテルに携帯を忘れてとりに戻り、大あわてをしていました。

帰ってからも、ごたごたと雑用で返事が遅くなりました。_(._.)_

買ってきた花のも終わり、
一息ついています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事