冬に戻ったような寒い朝でしたが、お昼過ぎから穏やかな天気になってきました~
クウと散歩に出かけてツクシの土手を歩いてきました~
寒さで縮こまっているのではないかと心配していたけど、お昼過ぎの暖かなお日様に
若々しいツクシの坊やがまっすぐに袴を1枚だけ着けてすくすくと伸びているのです。
10センチはあったと思います~
見事な群生で思わず上着の両ポケットに摘んで、昨夜は初物の卵とじをいただきました~(*^^)v
初物を食べると75日長生きが出来るそうです~
従兄弟が上の山の蕗の群生地からフキノトウを採ってきたから~と夕方届けてくれたので、
今夜は酢味噌和えでいただくつもりです~
下ごしらえを済ませて後はいただくばかりに整っています。
寒い日は料理が楽しいですよねえ~
何でも遊びにしてしまう、強か姉さんなんです~(*^_^*)
お雛様の散らし寿司のお礼を昨日言われて、とってもうれしかったのですよ~
「あんなたくさんの具入りの料理はわたしゃ~出来んから、美味しかった~♪」って。
過疎で独り者になると料理にも手間をかけないし~ねえ(^^)
うれしいお裾分けの気持ちも美味しさにプラスしたんだと思うわ~
高菜の収穫を今日はしてきますね~
暖冬で半月は早くなっているようです
ジャガイモの植え付けも時期が来ていると聞きました。
裏の畑にも顔出ししてきましょう~
サクランボの花が遠めに咲いているようにも見えましたから、楽しみです(^.^)/~~~
では、また明日~
おげんきでね~~(*^^)v
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の掲示板と画像掲示板を活用したいと思っています。
入口は置手紙の下方にあります。
皆様のお越しを楽しみにサロンでお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事