人間賛歌・もっちゃん4649

秋の代表花

アキノノゲシ

2mくらいの背丈になり、優しい花姿で人里近くに咲く野草です。

古い時代の帰化植物だと聞きました。

花も葉も見るからに柔らかそうなので優しく癒してくれるのでしょう。

キク科の2年草です。
名前に秋が付いているから、秋の代表花なのでしょうね(*^^)v

私は台風の進路が気がかりですが、母は部屋の中のみえるものだけがすべての世界なので、楽しい日を過ごせています(*^_^*)

満月を見せてあげたいと思ったのですが、今月は無理のようです。

秋場所の相撲が始まりましたので、午後3時頃からの楽しみができました。

特に誰のファンと言うこともなく、「どちらも勝て勝て~♪」と暢気な応援をしています。

私は大分県出身力士がやはり気になっています。

千代大海や垣添や嘉風が嬉しい顔を見せてくれるとほっとします。

サッカーも大分トリニーターの活躍が気になり、以前はスタジアムまで行きサポーターと共に応援していたほどです。

なんでも熱中して熱く燃えるのが好きでした。

「燃えなければ輝かないよ~!」というのが学級担任時の持論でしたからね~

2学期は体育大会や文化祭や音楽コンクールなど息つく暇がないくらいに先頭に立って冷めた子供に火をつけていました(*^^)v

楽しい人生はまだまだ続きます(^^♪

与えられた環境の中で精一杯創意工夫をして楽しみたいと燃えているのです。

今日は病院に薬をもらいに行く予定です。

台風のこない間に、用事を片付けてきますね(^^)

おかげでみんな元気ですので、ご安心くださいね~♪

あなたもお元気でね(^.^)/~~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事