![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/034a1e6a40b49e19da0f5db9b40e18d1.jpg)
タカネエビネ・ラン科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/8279a4b682b91dbc26b2fba2f7033786.jpg)
キエビネ・ラン科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/18a0fc5394a76445e6136fbcb38c6827.jpg)
シャクナゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/81568ce5be5a39eba04bebf40a2ec525.jpg)
前庭にシャクナゲを6本とツツジを8本・ウツギを5本植えています。
その下がエビネのエリアです。
背の高いハナミズキやコブシ・ツバキをさらに日陰になるように間隔を考えて!というのが今の段階です。
ロウバイや金木犀・銀モクセイも花や香が素晴しいので、仲間に入ってもらっています。
私が奈良に帰り、世話ができなくなっても自然の中で生きていけるように育ててやらないといけません。
そんなことを思いながら前庭を眺めています(*^_^*)
花を育てるのは子育てに通じますね~(*^^)v
楽しみながら日々見守りを続けているのです(@^^)/~~~
大きな喜びをたくさんにいただけている朝です(^^♪
あなたも素晴しい休日をお過ごしくださいますように~(^.^)/~~~