人間賛歌・もっちゃん4649

第3幕の幕開け宣言を


‘疲れた人は、しばし路傍の草に腰をおろして、道行く人を眺めるがよい。

人は決してそう遠くへは行くまい。’


ロシアの作家ツルゲーネフさんの言葉をいつも思い出して、安心して長いお休みを
いただいておりました。

ゆっくりと心いくまで自分と対峙して 元気の充電を終了できたことをお伝えしようと
新規投稿を思い立ちました。

57歳の現役時代に母の認知症に気付き、退職を1年早めて 独居暮らしで13年間
頑張ってくれた母にご恩返しをしたいと実家に帰ってまいりました。


2年半前に母は94歳で旅立ち、気付けば私自身が古希を過ぎて
71歳の高齢者の仲間入りをしている自分に気付きました。

脊柱管狭窄症という思いもかけなかった背骨の間が滑っていたことに去年の春に分かり、
家族の世話など出来ない不安もあって どうしたものかとあれこれ考え始めていたのです。

妹や息子たちの支えのおかげで やっと1月末にすっきりと
気分爽快の日を迎えることができました。


何一つ心配のない生活がこれから待っています。


第一幕は子育てと仕事を全うする事

第2幕は親の介護とご恩返しを悔いの残らないように努める事

そして最後の

第3幕は豊かな自然の恵みを 趣味を同じくする仲間と満喫しながら愉しむ事\(^o^)/

これが3か月間真剣に考え抜いた結論です。


昨日の訪問者数も145人でしたよと、嬉しいアクセス記録が残っていました。
復活できる日が必ず在るから待っていますよと言う優しい声が聞こえてまいりました(*^_^*)


長い間お待たせいたしましたが、第3幕の幕開け宣言をここにさせていただきますね(@^^)/~~~

PS

『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』

楽しいお喋りサロンとして、既存の掲示板と画像掲示板を活用したいと思っています。

入口は置手紙の下方にあります。

皆様のお越しを楽しみにサロンでお待ちしています(*^_^*)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事