人間賛歌・もっちゃん4649

人生の春にいつも思い出し

昨夜の潤いに今朝はしっとりと満足げな大地です~

ヒトリシズカの花がツツジの木の下でひっそりと咲いていました。

ハナミズキの花色がひときわ大きくはっきりと前庭に見えます。

白ヤマブキとの饗宴なのでどちらも引き立て役となり、緑の山を背景にして素晴らしい眺めなんですよ~

朝の片づけが終わったらまたゆっくりとエビネのエリアで過ごそうとワクワクしているのです~

家に居ながらにして楽しめる環境をありがたく思います(*^_^*)

裏の畑の白藤が5分咲きになっていますから、玄関の切花にしたいとクウの散歩時に思っていました。

花の好きなヘルパーさんが午後入浴介助に来てくださるので、喜ばせてあげたいのです~

甘い芳香が独特な香りで楽しませてくれますからね~

たくさんの楽しみを次々に用意してもらえて、自然の神様に感謝です~\(~o~)/

レンゲツツジとクレマチスの蕾が膨らんできました。
野草の桜草がつぶらな瞳のようにパッチリと咲き始めましたよ~(*^^)v

キキョウの紫色の芽が覗き、ヤマユリとシャクヤクの赤茶色の太い芽がたくましく伸びてきて、うれしさ満載なんです~

数え上げたらエンドレスの世界~

豊かな恵みに朝から感激しています(*^^)v

母もご機嫌で朝食中

「時は春、日は朝、 朝は七時、片岡に露みちて、 揚雲雀なのりいで、蝸牛枝に這ひ、 神、そらに知ろしめす。なべて世は事も無し。 」

(ロバート・ブラウニング「春の朝(あした)」、訳上田敏、『海潮音』)の詩を口ずさんでいるご機嫌な私です~

高校1年の教科書で暗唱したので、ついうれしいと人生の春にいつも思い出してすらすらと口ずさむのですよ~

いいですね~、春は~(@^^)/~~~

そして、人生も~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事