人間賛歌・もっちゃん4649

しのぎやすい季節の到来     (2006年9月の自分史)

 


2006年長月1日の良い日の始まりです~


朝夕はめっきりと涼しくなりましたね~


母も体調を取り戻せたようで、今朝は7時前に起きだしてきて 神様にお参りしていました。

「まだ早いからもう少し休んでいましょうね~」と部屋に帰ってもらったところです。


すぐに大きな音量でテレビをつけて落ち着いたようです。


最近は新聞も見なくなり、歌も忘れてしまったようで 鼻歌はさっぱり聴かれません。

新聞は真っ先に母の座る目の前に乗せてあるのです。

おもむろに広告のチラシを取り出すくらいで終了です。

中を順に広げていた姿も 全くなくなりました。


前は、軍歌の戦友の節で即興の替え歌を大きな声で歌っていたのですが・・・


私を探しているときは、「ヒロちゃん、ヒロちゃん、どこ行った~♪」

というように なんでも歌にして賑やかでした。


今は静かになっています。


テレビの画面にのめり込むように 真剣な顔で見入ってしまうのが現在です。

食事を運んでもテレビから目を放さないので、

「ごはんですよ~♪   しっかりご飯を食べてから テレビは後で見ましょうね~」

と言って テレビをいったん消しておきます。


5分間くらいは記憶があるから守っているのですが、すぐに癖で物足りないのか

大音量で点けてしまいます。


すると全く手も口も止まってしまい、食事を摂っていません。


もう1時間くらい経ったから食べ終わったころかしら~?と行ってみると

ほんの少しご飯が減っているだけで・・・


その時に、私は感情が今までは爆発していました。


夏場は特に食が細くなるから献立を工夫して野菜の煮物も時間をかけたり、食事に変化をつけて

少しでも食が進みますように~と願っているのです。


その苦労も分からずに、テレビに見入っているとは~


大音量の中に私は入っていられないし~と、母を一人にして任せていたのが

いけなかったのだと反省しました。


「頑張って食べてますか~」と何回も見回ることにしました。


あれこれ食べられるように、「これもおいしいわよ~」と進めます。


同じものばかり食べて一口も手をつけないことのないように、食事指導の時間を増やしました。


プライドが高い人だから、「一人で食べられます!」という思いを大切にしないといけません。

何でも手伝うと 自分でしなくっても良いのだと意欲をなくしますからね~


今日から9月で、しのぎやすい季節の到来です~(^^)


真夏と真冬をうまく乗り越えたら ちょっとやれやれ~

気合を抜くことができます


金曜日は入浴介助にヘルパーさんが訪問してくれます。

専門の介護者の姿勢を盗もうと 私も待ちかねているのですよ~


お昼前は美容院のヘアマニの予約をしていますから、外気をたっぷり吸収してきますね(^^♪


長月1日の良い日の始まりです~





ご訪問に感謝    ポチッと応援を


ポジティブ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
つづきです~♪
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
go51525さん、おはようございます!

何年前か忘れましたが、エンタの神様と言う番組が面白くって、毎週楽しみにしていました。

お笑いの登竜門だと感じていました。

昨夜は2時間続きなので、待っていたのです。

録画はゴールデンの2時間物を予約していたので、お喋りを中止してしまい、失礼いたしました!

昨日は宝くじジャンボの発売日だと思っていたのですが、お酒売り場を探したり、大きなカニの爪ばかりの冷凍を見つけたりで、すっかり忘れて帰ってきました。

前後賞を入れると6億円ですって!ね^^

3億円の時もびっくりでしたが、あまりの豪華さに今回は参加してみようという気になっています。

前後賞を狙うのなら続きが良いですよね~

買わないことには当たりませんから、せめて年末までの夢を少しだけ味わいたいと今回は思っています。

そのことをgoさんと話したかったのです。

では、寒さを感じる予報ですから、気を付けてお過ごしくださいね~

ごきげんよう~(@^^)/~~~
もっちゃん
ちょっとここで失礼
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
go51525さん、こんばんは~!^^

お帰りなさ~い(^^)v
お疲れさまでした~♪

2週間分の薬しかもらっていないので、月曜日は病院に出かけています。

検査は月1ですから、今日は気楽でした。

でも、3連休の後でしたから、とても満員で半日がかりでした。

買い物をするのに赤を探しましたが、やはり今日は売り切れていました。

もう一つのスーパーを今度探して見ようと思っています。

‘エンタの神様’が始まってしまったから、思考停止になってしまいました。

ちょっとここで失礼しますね~

明日の朝再度続きを~(^^)v
go51525
http://blog.goo.ne.jp/go51525ken
今日は朝の暗い内から雨でした~
結構強い雨が午前中一杯降っていましたよ~

大分県の麦焼酎では、二階堂やいいちご、久保などが有名ですね。
私が普段に飲んでいるのは、鹿児島の麦焼酎で隠し蔵とう銘柄です。
昔は、同じ鹿児島の神の河と言う麦焼酎もよく飲んでいましたよ~

最近酒量がかなり増えてきていて、お休みのときなどは、
早朝に目が覚めてから飲むことが多くなっています。

私ももっちゃんと同じで、HbAlcは今年の検査では5.9でした。
でも何時も5.4~5.8で高めでしたからね~
後、LDLコレステロ-ルと中性脂肪が高いです!
食生活など生活習慣の改善が必要なのでしょうが改まりませんね~

最近、保存食・非常食など地味なイメージが強かった缶詰が、
おしゃれで、美容にも役立つ食材と見直されているそうです。
缶詰が楽しめる缶詰バーや、惣菜缶など、様々な分野で進化!

実は缶詰は下ごしらえが済んでいるため、
本格的な料理が簡単に作れて忙しい人にはぴったりの食材!
そこに目をつけ、缶詰レシピ本も続々出ているようですよ~
でも缶詰は所詮缶詰!?私は好きではありませんね~

関西でも、来年から電気料金が値上げになりそうです。
家庭用でも約12%だそうですのでかなりの値上げですね~
それも原発を何基か動かしての値上げですから、
動かせなくなるとさらに・・・・

もっちゃん
健やかな日々を
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
浮さん、こんばんは~^^

落ち葉が裏背戸にたまって掃除をしてもきりがありません。

燃えるゴミとして袋に入れて何杯も出さねばならず、落ち葉焚きができたころが懐かしいです。

浮さんは山村ではありませんか~?

平野の農村なら山からの落ち葉はないのでしょうねえ。

いよいよ木枯らしの北風小僧が訪れる候となりました。

お風邪を召さないようにくれぐれもご自愛くださいね~

健やかな日々をお楽しみいただきたいと願っております。

ご丁寧にありがとう!^^
もっちゃん
どうぞよろしく~(^^♪
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
ポルタさん、こんばんは~^^

はじめまして~(*^_^*)
花の好きなもっちゃんと申します。

今年の夏の総合健診で血圧が162の記録となりました。

白衣性高血圧なのは以前から主治医に言われていたので、家の記録を見てもらっていました。

保健婦さんの白衣にも今年は反応したのです。

それだけ高齢者になったわけですから、主治医の見立て通りに従うつもりです。

10年前くらいから糖尿病予備軍だと言われて、ヘモグロビンa1cの値の推移に気を付けています。

5・7や5・8を推移している私ですが、生活習慣から改めないといけませんから、たいへんです(*^_^*)

健やかな日々を積み重ねていきたいと思っている今日この頃です。

ご心配いただき、ありがとうございます!

これからもよろしくご指導をいただきたいものです。

どうぞよろしく~(^^♪
浮雲st
御免なさいーねー
http://blog.goo.ne.jp/ukigumost
久々の コメントで 名前 間違えてしまいました

もっちゃんさん 御許し下さいませー

馬鹿で 慌て者の

浮雲よりー  追伸ですー
浮雲st
ご無沙汰ですー
http://blog.goo.ne.jp/ukigumost
11月27日 本日は 雨で 野良仕事サボちゃいました

マーチさん  ( ノ゜Д゜)こんにちはですー

何時も お立ち寄り 温かい応援有難う(^▽^)ゴザイマース

福岡の片田舎も 随分と 冷えてまいりました

今宵も 素敵なお時間を お過ごし遊ばせー

浮雲よりー
ポルタ(旧quartet)
初めまして。
http://ameblo.jp/portam/
時折り日記を読ませていただいています
まだ何もわからないで書き込むのですが・・
失礼がありましたらお許し下さい。
血圧はあまり気にしすぎなくて良いと思います
ただ、他の病気を併発しやすいのでそこが注意事項かも。
私は長いこと薬を飲んでいます。
また折りに触れてお訪ねさせていただきます。
お邪魔様でした。
もっちゃん
ありがとうございます
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
紋狗さん、こんにちは~^^

朝から病院に出かけていました。

血圧の高さが白衣性高血圧になるために、まだまだお試し期間が続いています。

飲み始めて一か月経って血液検査をして、今度は2か月後の来年1月に検査をするそうです。

だから今は月2回病院に薬をもらいに出かけています。

はっきり決まったら、月1回の通院で良いのでしょうけれど・・・

家で記録を5日に一度とっていますが、130よりは下です。

今の最低ので落ち着くと安心なのですが、病院の高血圧で決定すると、無理が出てくるのではと心配しています。

今日は傘は要らないのですが、今にも降りそうな曇り空です。

太田裕美さんの素敵な曲をありがとう!

九月の雨は冷たくて・・・

九月の雨は優しくて~

別れの哀しさの涙をそっと洗い流してくれるから、明日から再び前向きに生きていけそうよと思う心模様の変化が伝わってきました(^^)

太田さんの‘木綿のハンカチーフ’は何回聞いても素敵な歌詞で大好きです。

楽しませていただきました(^^)v

早朝便をありがとうございます!

平穏な日でありますことをお祈りいたしております(*^_^*)
紋狗 悠之輔
早朝便
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
お早ようさん♫で茣蓙居ます。
二日ぶりで茣蓙居ます。

http://www.youtube.com/watch?v=qznwzKf--RA

http://www.youtube.com/watch?v=9ZDGNtbYUwE

そちらも雨模様のようで茣蓙居ますがご機嫌好くお過ごしください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事