
トイレに行きたいから起こして~と頼まれるのです。
ベッドの横のポータブルに行き着くまでの大変なこと~
母も足を踏ん張って頑張っているようなんですが、体が思うように動きません。
用を足し終わってベッドに寝かせた時は、大仕事をし終えたときの感覚になっています

私もなるべく休まなくっちゃ~と、体を横にするようにこころがけています。
何とか1週間は頑張り通さないと、誰も助けてはくれませんからね~
家に連れて帰り、わずかに私の自由が出来てほっとしたのか、吐き気を感じて憂鬱と心配な一日でしたが、風邪薬を飲んだので今は普通に戻れています

今日はブックトークの日ですが、とうてい無理な話で、反対にボランティアに来てもらいたい気持ちですからね~
また来月に楽しみは残しておきましょう~
介護サービスは今週はキャンセルでゆっくりとした中で母を過ごさせたいと思っています。
人の動きが多いともてなしの気遣いが多くって、それでかなり疲れるようですから・・・
性格ですからこれも受け入れてあげなくっちゃあと思っています。
熱も6度3分で落ち着いています。
クウの散歩を早めに済ませて母の部屋に詰めて一日を過ごしますね~
風の強い寒い日になっています~
床暖房がありがたいです~

では、また明日ね~
