すっかり落ち着きを取り戻し、我が家の一員に収まっています。
夜鳴きがなくなり、夕方の散歩から帰ったまま朝までサークルの中で大人しく過ごせているのですよ~
夜中に母のトイレが3回ほどあるのですが、その度に鳴いて遊んで欲しいと言われ、オシッコはあちこちにするし、振り回されて閉口していたのも今ではうそのようです。
私のリズムも元に戻ることが出来ました。
母もおかげで元気です


連日暖かな陽気で、4月並みの気温が続いています。
午後はクウと散歩に早めに出かけました。
もう私と同じ速さでしっかりとした足取りで歩けます。
帰り道は良く覚えていて、坂の入り口にくるとさっさと家のほうに上っていくのがなんとも言えずかわいいのです~

こんなに早く馴染んでくれるなんて思いもよらないことでした。
すっかり我が家の一員になり、母と私を癒してくれています。
サークルの中で静かに散歩に行ってくれる瞬間を待っていると思うと、いじらしくってたまりません。
オシッコも散歩の時だけに定着しています。
感心、感心!

おしゃれをして出かけた先日の買い物で、姫鏡台と洋服ダンスも買って来ました。
整理ダンスと和ダンスは家にあった旧いのを使っています。
落ち着きを取り戻す中で、入れ物がない不便さを感じていたのです。
半月くらいのことなら何でも間に合わせですみますが、5年となると潤いがほしくなります。
使い勝手の良い姫クローゼットを探しました。
洋服ダンスも季節ごとに取り出しやすく整理したいし、手頃なのを見つけて送ってもらいました。
まだ整理は出来ていませんが、ぼちぼち入れ場所を決めていこうと楽しみにしています。
毎日ののんびり生活で、クローゼットのカバーをレース編みで飾ろうと思いつき、10日間で編み終えました。
ヤッホー!
やったね

目的があるとずいぶん早くできあがるものです。
別荘生活と思っていたけど、根を下ろして快適な生活を現実のものにするのもいいわね~って暢気な私は考えています。
煩わしいことが一切なく、本音の生活が出来るって最高にステキ

クウは母の部屋の前の犬走りのところに犬小屋を置いてあるので、そこで生活を昨日から始めました。
昨夜は鳴くかな?とちょっと心配だったけど、やっぱり猟犬は賢いって言うだけあって家の中のサークルと同じように静かに夜を過ごすことが出来ていました。
初めて聞く言葉の時は、ちょっと頭を右にかしげます。
しっかり理解しようと努めているのです。
サークル生活は母の通路なので、ふれあいの回数が多いから良いなあと思いましたが、前の晩にサークルの上から飛び出ないように重石をつけてダンボールを乗せてあったのを、引き落としてしまったのです。
よく怪我をしなかったものだと一瞬ヒヤリとしてしまいました。
何でもかんで引っ張る遊びに夢中の時ですから、根気良く天井にある紐の端を噛んだのでしょう。
大きさもしっかりとわずか10日余りだけど、金の鎖に耐えられるようになっています。
散歩の時も新しい試みを取り入れて、広いたんぼ道を人影が全くないのを見定め紐をはずしてやりました。
50メートルくらい離れたところで呼び寄せます。
一目散に駆けてきます。
私を保護者だと思い込んでいるのだといじらしくなり、良し良しと褒美をやり撫でてやるのです。
愛情不足をクウをなでながら満たしているのだと、心が潤っていくのを覚えます。
私のパートナーにクウは成長してくれています。
母の部屋からクウの姿が見えますから、母は山と週刊誌だけでなく、居ながらにしてクウを見る楽しみも昨日から増えました。
家族が楽しく元気いっぱいに過ごせています~
