






2006年も今日が最後となりました~
暖かな陽射しを浴びて温室のような部屋で1年のまとめをしている私です。
朝の片付けも終わり、母とターシャの贈り物のビデオを見て朝のお茶を済ませてきました。
お茶菓子はたねやの芋子判とミルク。
母の弟からの贈り物です。
「弟もいくつになったのかしらねえ~」とふと思い出しているようです。
「83歳よ~
叔母さんは80歳になったってよ~」と答えました。
「いつか会いにいったの~?」と聞いてくるから6年前に友人の結婚式で近くまで行ったので、その帰りにお邪魔したことを話しました。
すっかり駅前がきれいに整備されて、迎えに来てもらわないと分からなくなっていたことを話しました。
「良いように変わっているのなら、それでいいよ~」と前向きの母らしい反応でした。
ゆったりとした中で過ごす毎日が快適なのか、とても元気で楽しそうに顔色もよく、普通に過ごせています。
奇声も徘徊も全くありませんし、穏やかで幸せな年の暮れを迎えているのです。
年賀状の印刷を11月にしている時は、果たしてこれを投函できるのかしら~?
12月15日に投函したものの年末までこの元気が続くのかしら~?
暗中模索の気持ちで一日一日を迎え過ごしてきました~
今朝はやれやれ~と言う気持ちでほっとしています~


わき目も振らず、おしゃべりもせずに、気を抜くことだけを戒めて2ヶ月頑張り通せました~
母の高熱騒ぎ以来、寝巻きを着て休んだことがありません。
いつでも夜中の変化に対応できるようにジャージを着ていましたからね~
好きなお酒もイブで楽しんだくらいでしたね~
2007年のお正月を元気で迎えさせてあげたいというのが大きな願いでしたので、達成できたなあとほぼ満足なんですよ~

欲にきりのない親孝行ですが、ひとまず大願成就の祝杯を挙げたいと思っています。
元旦はお宮に初詣をして初日の出を拝んでお開きと昔から決まっていますが、夜遊びが朝方の4時ごろから6時過ぎまで続いているので、明日は参加できないと伝言を託してあります。
私の姿を探し回るので、心配させたくありませんからね~
今年の重大ニュースは
三男が結婚したことと、博士号を取得できたこと~
埼玉からもっちゃんの故郷を訪ねる会ということで6人が別荘に来てくださったこと~
教え子の赤ちゃんを6番目の孫ですよ♪と言ってもらえたこと~
11月20日に母が90歳の誕生日を迎え、毎日を楽しんで過ごしてくれていること~
息子3人が親孝行の真似事を実践し始めてくれていること~
神様!
満足な一年をいただき、ありがとうございました~

そして、支えてくださった皆様!!
この一年間、ありがとうございました~

厚く感謝の気持ちを申し述べさせていただきます
