入浴車の訪問介護を受けて、昨夜はトイレの回数も1回に減って熟睡できていました
あまりの少なさに 反対に心配するほどでした
玄関内にいるクウが3時すぎから眠れないらしく、呼ぶのです
3回ほど起きて怒ってみたり なだめてみたり・・・
めったにこんなに夜中に騒ぐことはないし、
おばあちゃんのしんどさがわかるのかしら~?などと不安に思ったり・・・
何事もなく朝食を済ませたところです
私って 心配性で過保護で 怖がりで 小心者なんだとつくづく感じます
一人で判断し行動しないといけないので、もろに話し相手のいない辛さを感じるのでしょう
実家にいるときも祖母がいましたし、4人姉妹でした
結婚後も長男の嫁でしたから 弟が学生でいましたし、子ども3人が産まれたりで
7人くらい平均して 家族がいましたからね
母と同居していても、常にビクビク見守る立場ですから 話し相手ではありません
目覚めないでよい熟睡は ここ当分は望めなさそうです
昨日の午後は第4水曜日でしたので、老先生と看護師さんの往診を母はいただきました
満面の笑みで歌詞カードを先生にお見せするのですよ~
自分のお客さんだとうれしくって得意顔なんですよね~
老先生も”露営の歌”を見ながら小さく声に出して歌い始めてくださいました
それに合わせて母もそのテンポに追いついて歌うのです
いつも聞いている母のテンポの倍以上の歌でした
それが正しい速さなんでしょうねえ
「今度来るときに歌集を持って来よう!」と 小さくつぶやいておられたので、
先生も懐かしく思われたようでした
お年はお聞きしていないけど、70歳は越しておられるのでしょう
陽だまりの光景を眺めている雰囲気だったのですよ~
特に何もなく 血圧も良好でしたし、むくみもなくなっていました
心配いりません
私は明日、採血検査で朝早く出かけてきます
母は2時間くらい朝食に時間がかかるので、その間に出かけてくる予定です
肝臓の数値が動くので、4週間禁酒で採血検査をして、
脂肪肝の治療が必要かを判断したいということです
28日間で2回、禁酒を破りました
満月の宴の夜と建国記念日と・・・
さて、来週の月曜日に結果を聞かされますが、どうなりますことやら~?
ちょっと暗雲の立ち込める週末になりそうです
考えようでは良い時代になりました
先回りして大事に至らないように注意して 見守ってくださるのですから・・・
石橋を叩いても渡らないくらいの用心深さを持つ私に
ぴったりのお医者さんに巡り合っていると感じているのです~
奈良にいたらこんな細かなことまで気配り出来ていないと思い、感謝しているのです
では、今日も平穏な日に仕上げたいと意気込んでいます
続きはまた明日~
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の掲示板と画像掲示板を活用したいと思っています。
入口は置手紙の下方にあります。
皆様のお越しを楽しみにサロンでお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事