私も思い通りに楽しいお出かけもできたし、満足な二日間を過ごす事ができ喜んでいます(*^_^*)
友達とゆったりとお喋りを楽しみ、外輪山のパノラマを楽しめたのは2年ぶりかもしれません。
お天気が良かったので多くの観光客が訪れていました。
噴火口のある中岳の山頂は全面規制となっていてロープウエーも中止でした。
有毒ガスが出ているそうです。
外国人観光客もたくさん訪れていたので、彼らには一期一会の機会だったかもしれないのに~と気の毒に思いました。
私がハワイのキラウエア火山の近くまで行って、そこで追い返されたのと同じですものね~
エメラルドブルーの火口に溜まった水を見せてあげたかったな~と心残りになっていました。
中岳は赤茶けた溶岩のごつごつした火の山ですが、麓には草千里浜があり、青草を食む牛馬が放牧されています~
噴火口への立ち入りが禁止になっている反動で観光客はここにあふれかえっていました~
真っ白な噴煙を時折あげる山頂が背景に見えます。
草千里の水辺でカップルの牛が寄り添い佇み、じっと頭をたれている姿に悠久を感じました。
ここに来ると、日本は広いなあと感じます~
大自然の底知れぬエネルギーも立ち昇る噴煙で感じるし、人間の営みの何と微々たることか~などにもしばし思いを寄せていたのです。
日常の中では考えもつかない哲学者になったような時間が流れていたのですよ~
1人で行っても寂しいし、友達のおかげで楽しい観光気分を味わえてありがたかったと感謝しています。
たくさんの良い友達に恵まれて幸せ者です~(^^♪
今日は四国の従兄弟が午後に来てくれるそうです。
母の元気なうちにあっておきたいと言われると、どうぞ~となります。
ちょっと話題があまりないので、少し気が重いのです。
わざわざ立ち寄ってくださるご厚意をありがたく受けて歓待しなければ~と思っています。
案ずるよりも易し~といつもなるので、きっとうまくいくと思います。
では、またね~
