大きなふしぎな卵!
杉林の入り口に不思議な ウズラ卵のような大きい蕾を発見しました~
何がいったい入っているのか~?
気になっていました
どこかで見たことがあるような??
見るたびに大きくなって!
こんなに大きな蕾はいったいなんだろう??
10日ほど経って行って見ると 見事にジャンボなツルニンジンの花が
咲いていました\(~o~)/
ツルニンジン(ジイソブ)です
9月初旬に毎年見るジイソブの倍の大きさはあります
花の時期も遅いし いったいどんな顔の どんな子が中にいるのか
ドキドキでしたからね~(*^^)v
よほど生育環境に適しているのかもしれません
または突然変異で巨大化したのかも~
驚きの かわいいキキョウ科のジイソブだったのでした(*^_^*)
一件落着です♪
野草の友から 一足早い誕生祝いが届きました~
洗濯干し場にリンドウの鉢植えと ランの鉢植えが並べてありました
夕方早くから戸締りをして 犬も玄関内にいれて夜を過ごすので
みんなそれぞれ置き場所を決めて 黙って置いて帰ってくれます
もう5年近くなるので 置き場所で だれからのプレゼントかわかるようになりました
ゴンギツネのように 素朴な温かいお付き合いが田舎にはあり 心がとても和みます(*^^)v
お礼の電話をもう少ししたら かけておきましょう~
皆に支えられて 優雅な日々を楽しめています~
お陰で母も平穏に過ごせています
ご安心くださいね(^^♪
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の(画像)掲示板を活用したいと思っています。
入口は置手紙の下方にあります。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事