濃紅色のウバユリ
日記に画像が貼れるようになり、野草との触れ合いが特に新鮮に感じられるようになっていますが、今日から30日までメンテなんですって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
大きく機能が増えるということですから楽しみに待つことにいたしますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
昨日のウバユリの続きの画像を予定していたのです。
緑白色が普通ですが、山の師匠は薄紅色と濃紅色のウバユリもご存知でした。
ぜひ見ていただきたいと思っていたところ、kawamotoさんの投稿が画像掲示板にありましたので、その関連でウバユリの珍しい2枚を貼り付けましたので、今日はそちらでご覧下さいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
”言うまいと 思えど今日の 暑さかな”
昨日のお昼過ぎに上の山の草刈りを頼んでいた業者のスタッフさんが見えて、「明日作業に伺いたいのですが・・・」という挨拶でした。
「この暑い中、申し訳ありませんねえ~
5月末に屋根の樋掃除と共に上の山の草刈りをお願いしていたのですが、小口の申し込みなので後回しになっているのだと思い、黙っていたのです。
7月になってすぐに忘れられているのかも~?と再度お願いしたのがこの真夏の猛暑の時期ですから、ほんとうに作業していただくのが申し訳ない気持ちなんです。」とお話しました。
「いえいえ、これが仕事ですからありがとうございます。」と屈託のない笑顔で日焼けした童顔を柔和な笑顔にして答えてくれました。
「本当は2時くらいから太陽が動くので日陰になるから今日のこの後がもってこいの作業の時間帯となるのですけどね~♪」というと、
相棒の人に「昼休みの後、ここの仕事をやってしまおうか~?」と相談して、夕方の5時過ぎには樋掃除まできれいにこなして気がかりを終了してくれたのでした。
今朝の園芸作業は坂道と下の道路に面した石垣の除草でした。
訪問してくださる人は必ず家の後ろの山を見ます。
散髪したてのこざっぱりときれいになった山を見て、爽やかな印象を持ってくださったら一瞬でも暑さが吹っ飛びますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
美容院に行った後のような皆に認めてもらいたい気持ちなんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
きれいになることはなんでも大賛成~!!
秋になったらもう一度除草をお願いしますと働き者のお二人に直接お願いしておきました。
気にかけて下さったら時期を外さずに初夏と初秋の2回の草刈りをしていただけますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お陰で爽やかな気分を強く感じ充実した安らぎの中に浸っている私です。
母は早起きでテレビを見ていましたから、朝食を早めに用意して上げました。
ご機嫌な朝を過ごせていますからご安心ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
あなたにも良い日でありますように~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
では、またあしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)