極楽・ごくらくと大喜びの母で、今はぐっすりとお昼寝タイムに入っています。
昨夜はトイレの回数が多く、1時間半ごとに起きてポータブルをがたがた触るし、遊びか本気か分からない夜を過ごしていました。
ここ最近はぐっすりと熟睡させてもらっていたので、そろそろ三寒四温の寒い部分に母の体調も入っていくのかしら~と思っています。
好調なときばかりではありませんものね~
先へと進むわけですから、さようならをする時に向かってみんな生きているのですものね~


人間賛歌のブログを夜遊びの付き添いで見ていると、gooのときの常連のTさんのカキコがありました。
カフェのサロンにはIDをもたない人は入れないし、ここをお喋りの場所にしてくれているのです。

もっちゃん、新しいマッサージの店見つけたのですか
予約して、キャンセルしたもっちゃんの勘はきっとあたていたと思います
いやな予感が働いた時は勇気を持って引く事も大事ですよね
またひとつ勉強させていただきました
もっちゃん、ありがとう。
ーーーーーーーーーーーー
昨日の日記を見たコメントを残してくださっていました。
Tさんは奥様が鹿児島の方で、母親の法要などに良くお越しになっています。
2年前の秋に奥様と連れ立って阿蘇を廻って帰る予定にして竹田に一泊して下さいました。
今年の正月は鹿児島に一家5人で帰省なさっていましたから、メールで何度も大晦日の夜にお喋りできていたのでした。
先日のメールで腰痛の悪化のためにリハビリに通っていると聞かされていましたので、その後のお見舞いを兼ねて返信メールを出しました。

Tさん、元気な声をありがとう~(^^)
覗いてくださるだけでも大切な時間を割いて見ていただいているわけですから大きく感謝なんですものね~
ましてコメまで残してくださるとは、申し訳ないことですよねえ~
ありがとう

最新コメントのところにSさんてあるでしょ?
Sさんは最近PCもメールも白内障になり見づらくなって不自由なんですって・・・
勤務校に国語の講師で何年かお勤めなさっていた方です。
今年の年賀状の復活で交流が始まり、暖かくなったらもっちゃんのところを訪ねたいと楽しみに語っておられます。
実現できればいいなあと籠の鳥ですから、首を長くして待っているところです。
ここ大分の竹田は地の果てくらいに遠く不便ですからね~

交通費もたくさんかかるし、無理にはお誘いできないけど温泉療養のつもりで長く逗留してくださればと願っています。
ご主人は亡くなり、二人の息子と娘は東京暮らしで、今は一人なんだそうです。
私と同年齢なんですよ。
Tさんの体調はその後いかがですか~?
あなたも田舎でしばらく温泉療養すればよいかもしれませんねえ~
ゆっくりとゆったりと焦らずに気長にリハビリに励んでくださいね~
健やかな体を親からいただいているのですから、早く元に戻して感謝して使わせていただきましょうね

まだまだ老け込むのはちょっと早すぎますからね・・・
思い出してくださったことに感謝しつつ

これから休みますね~
おやすみなさい

午前4時すぎ
ーーーーーーーーーーーー
また、いつか竹田の魅力に惹かれ来ていただける友ですから、日記に記録を留めておこうと思ったのです。
私が人恋しくって寂しいため~?
いいえ、自然の豊かさに触れて健やかな心身に戻り、生きる喜びを謳歌していただきたいからです。
Sさんは才色兼備の65歳でまだまだ花の人生を楽しんでもらいたいですし、Tさんは40代後半の中堅ですからね~
暗い毎日であるなら、竹田に療養にいらっしゃい~

一月間くらいの特休は長い人生から見ればたいしたことではありません。
健やかな心身に立ち返っていただけるお手伝いをさせてほしいと願うのです

春は素晴しいですからね~

来客を喜ぶ母のためにも実現させてくださいね~♪