![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
入浴車が来てくださったので、朝から大忙しでしたが、今、母は心地よいイビキを掻いてお昼寝タイムに入っています。
「なんという極楽なんでしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
自分のために来て下さっているのが分かるので、とてもうれしいのです。
幸せを満喫できている様子を見ながら、健康ってありがたいなあとつくづく思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「背中などカサカサのお年寄りが多いけど、マサエさんはしっとりと滑らかでいいですねえ~
どこか痒いところはありませんか~?」という問いかけに、
「はい、どこも痒くありません。」と答えていました。
清拭を頑張っている証拠ですものね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
介護に帰ってきた何年か前は、皮膚病がひどく、もともと皮膚の弱い体質なのかと思っていたほどでした。
脇の下から胸・お腹まわりにかけて爛れていたのでした。
やっと、その痒みから解放されたのは一年ほど前からで夏は汗疹がひどいと構えていましたが、去年は猛暑にも拘らず、汗疹はいっさいできませんでした。
お湯舟温泉のお湯をタンクに汲んできて、それを清拭に温めて使っている効果だと思っています。
春になったら、汲みに行かねば~と思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
母にぴったりの効能ですからね~
そのときはショートステイに一泊してもらわないと動きが取れません。
山奥の湯治場ですからね~
不思議と体調の良い毎日が続き、冬篭りも快適に過ぎていってます。
植木鉢の水遣りも済ませたし、後は午後からの赤ひげ先生の往診をいただくのです。
平穏な中にも半月に一度、緊張感のある水曜日なんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
では、続きはまた明日ね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
おげんきで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)