みどりの日(昭和の日と改訂)ですね~
野山の緑がとっても美しい季節となりました~
蛍の里公園を地域のボランティアで守っていこうという結団式が朝8時からあったのです。
私も行きたい~と心積もりをしていたのですが、母の起床が7時過ぎとなり、
ちょっと出られなくなりました。
母のお世話は私だけしか出来ないし、村のことは出来る範囲で参加させてもらえば
良いと割り切ることにしました。
すべてが完璧に勤まることはありませんものねえ~
エビネ祭りに母のドライブを兼ねて昨日出かけてきました~
エビネ好きの奥さんということはもうすっかり有名になっていました~
はずかしい~
販売している台の上をまず物色して、初めて見る種類のものが2鉢あったので
即購入してきました。
「さすがに良いものがよくわかりますねえ~♪ お目が高い~」
なんて褒めてもらって上機嫌の一日でした。
仙女・イシズチという名前のエビネでした。
咲き終わったら露地植えにしようと思っています~
10時前にケアーマネさんが家庭訪問にきてくださり、花好きな人でエビネを見てくれました。
「高価な種類もあるから 盗られないように管理する必要がありますねえ~」
という言葉を添えてくれました。
田舎の人は みな善人ということはないそうです。
油断できない出来事がたくさんあるそうです。
今は住人がいるからいいけど、空き家になったときに 庭の樹木が狙われるそうです。
その点、隣が従兄弟の家なので管理を頼んでおくし、右隣も気をつけてくれるから
安心ですけどね~
これからエビネの台帳作りをしようと思っています。
どれくらいの種類があるのか、デジカメに撮って一覧表にします。
まだ、5分咲きくらいで固い蕾も多いのですが、早咲きがきれいな間に~と思っています。
みどりの日を満喫できそうです
ゴールデンウイークの始まりですが、安全第一で皆さんもお過ごしくださいね~
お楽しみくださいね~
ご訪問に感謝 ポチッと応援を
ポジティブ日記 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
go51525
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
oyajisann
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事