人間賛歌・もっちゃん4649

思い通りの生活  (2004年11月の自分史)


午前中は母のお相手が中心。


ドライブの帰りに土ネギを見つけたので、一束350円で大量にあるのを買ってきました。


「裏の畑に植えてくるからね~♪」というと、

「ごくろうさん!

私がしないといけないのにね~♪

すまんねえ~」

と労いの言葉がさっと出てくるのです。


本当に正常な本来の母に立ち返ってくれているのがわかります。

労いの言葉のない奈良での生活と全く違う環境に心が満たされています。

人間として誇りを感じます。

こんな環境の中で育ったことに~


でも、せっかくの米寿のお祝いの高価な補聴器は、まだまだ未使用のままなのです。

もう、あれから10日経ったのに・・・


しっかりしてきた分、よけいに自分は不自由していないという自覚が頑固にあり、

「ちゃんと聞こえていますから~」とテレビやデッキの音量を最高にして聞いているのに、

その理屈がわからないのです。


話言葉も私が大声で言っているということもわかっていないようすです。


自尊心を傷つけたくないからあまり強要はできないけど、母の目の前のテーブルに置かれた箱を見るたびに

「宝の持ち腐れになってしまいそう~」と思ってしまいます。


妹とプレゼントを考えて話している時に「高いわねえ!」と言ったら、

「母が使わなかったら高いけどね、楽しみが増えたら安いものよ♪」と妹。


なるほど~

うまいことをいうわねえ~と感心したものです。


今は思い通りの生活を母は楽しめています。


昨夜、「ヒロちゃんが長い間こちらに来ていたら、奈良のほうで不自由しているでしょうねえ~」

と急に話題が変わりました。


昨日は連れ合いから明るい前向きの声で、何回か電話がかかっていたのを見て知っていたから、

気になっていたのでしょう。


「大丈夫よ♪

向こうは大家族だからね~♪

お母さんは今まで一人でがんばっていたんだから、これからはお前はお母さんに付いていて良いよって

父さんが言ってくれるからねえ。」


「そう~♪」

うれしい顔で安心しています。


午後は裏の畑に出かけ石垣をきれいさっぱりと除草してきたのです。

散髪を終えた時のように整然とした美しさを見せています。

通りがかりの人がみんな褒めてくださいます。


隣の従兄弟も「誰かに頼んでしてもらったのかと思った~」と大変なオドロキ様でした。


次は剪定バサミを持って出かけました。

ネギを植えつけて、そのあとはお茶の木やカボスの木の剪定です。


桜切る馬鹿・梅切らぬ馬鹿~!


サクランボの木も2本あります。

これは切らないで、梅の木が5本老木だけど手入れのないまま朽ちそうに山の中に立っていますから、

蘇えらせてやりたいと今日の午後の予定にしているのです。


出来たら甘柿の木も家の横にあったのを切り倒してしまったから、私の責任で同じものを復活させたいし・・・

次郎という種類に富裕を接木した柿で糖度が高く美味だったのです。

これも故郷自慢の一つでしたから~


与えられた5年間をフル活用して、すべてに活力を漲らせたいと意欲満々なのです!




ご訪問に感謝    ポチッと応援を


ポジティブ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
素晴らしい出会いを
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
go51525さん、ありがとうございます!

一番の理解者になって下さったと心から喜んでいます。

こんなご縁をいただけたのもgo51525さんのお母様の存在のおかげです!

母を思う心が重なってすとんと素直に響いてくれるのでしょうねえ~

人の言葉は心を育てる肥えなんですってねえ♪

声は肥え!
花を育てる肥料と同じ役目が言葉です。

人をやっつける武器のような鋭く冷たい言葉もあれば温かく包み込む労わりの言葉もあります。

母の言葉は‘ありがとう!’と‘すまんねえ’の2語が最期まで残りました。

どんな一生だったかは終盤での言葉の中に現れますからね~

とっても大事な素晴らしい言葉を心して使い、体得したいものです。

なにげなく発する言葉の一言に、その人全体がにじみ現れるとしたら、ちょっとこわいものがありますよねえ~

go51525さんのアンテナはとても感度が良いなあと感じます(@^^)/~~~

何気ないやり取りの中に、いつもほのぼのとしたものを感じると言ってのけて下さるのですものね~(@^^)/~~~

ありがとうございます!

素晴らしい出会いをいただけて、今朝も喜んでいます(*^_^*)

今日も良い日をお過ごしくださいね(@^^)/~~~
お元気で~♪
もっちゃん
会話など記録しておくと
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
肥後椿さん、おはようございます(*^_^*)

何だか、無理に引っ張ってお越しいただいているのではないかと恐縮しています。

こんな親娘がいたのか~と言うくらいで、聞き流していただいて結構ですからね~。

毎日のコメントをいただき続けていると、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

こんな日もあったと再確認しながら私自身は懐かしんでいるのですが、会話など記録しておくと良いものです。

母をありありと感じられますからね~(^^♪

認知症の特効薬は私の存在でした\(^o^)/

老衰になり身動きができなくなっても、訪問医に「マサエさんの一番の主治医は娘さんですね♪」と言葉をかけていただいていました(^^)v

大きなご褒美の言葉をいただいていたのです(*^_^*)

皆さんの支えのおかげで貫徹できたことを今改めて懐かしく思い出しています。

いつも訪問下さり、肥後椿さん、ありがとう!!

今日も楽しい良い日でありますように~(@^^)/~~~
もっちゃん
懐かしい思い出を
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
紋狗さん、おはようございます!^^

あなたの元気な声が聞けた朝は、ホッとします。

あなた一人ではなく、お母様のご無事も感じられるからでしょうね~

平穏な日に感謝~(@^^)/~~~

今大相撲が始まっていますが、スカイツリーの高さの値段で8割引きの634円を今場所の入場料のイベントで発売したそうです。

すぐにチケットは完売になったそうですが・・・

喜んでいましたよ~♪

もう完成しているのなら、セレモニーがあったのかあるのか~?

はっきりしたことは分かりませんが、高いところは苦手ですが、途中まででもいつか行ってみたいな~と思っています。

今の竹田は薄曇りで涼しいです。

今日はボランティアの日ですから、張り切ってでかけてきますね~(^^)v

思い出まくらはよく歌っていました!
南沙織さんも健康的な明朗さが素敵でした!

懐かしい思い出を振り返ることができ、感謝しています♪

ありがとう!
良い一日をお過ごしくださいね(^^)v
go51525
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/go51525ken
今日も雲の多い朝になりましたが、気持ち良いですね~
一昨日、昨日と夕立で車が汚れていたので、明るくなってから車掃除をしました。
最近の雨は汚いですね~かなり汚れています!毎日こんな空気を吸っているのですね~!

もっちゃんもお母様も思い通りの生活を楽しんでいた様子が良く判ります。
奈良の生活を心配する気遣いの出来る優しいお母様、やはりもっちゃんのお母様ですね!
今の時代?生活を楽しめる人は殆どいません?気持ちにゆとりがないからなのでしょうが、
一度っきりの人生!楽しくするのもつまらなくするのも気持ちの持ち方、考え方次第ですね!
もっちゃんとお母様の会話は何時もほのぼのとした気持ちになります。

肥後椿
もっちゃんおはようございます(*^_^*)
http://blog.goo.ne.jp/higotubaki810
いろいろとしていたら訪問が今になりました。

今日の自分史を読ませて戴き、母への思いやりや優しさが良~く分かります。

もっちゃんの性格は紙上で良く分かっているつもりですが、本当に良く出来た方だと思います。

母に対して悔いのない人生をおくられ、お母さんも幸せいっぱいだったでしょう。

肥後からも母に代わり もっちゃんありがとうと言いたい気持ちです。

幾度と無く言いましたけど、この様な自分史の綴りが有ればと思います。

これから先の自分史の内容が楽しみです。

ではまた明日を楽しみにします。
紋狗 悠之輔
悪戯に参上!!
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
お早ようさん♫で茣蓙居ます。

竹田は好い天候のようで茣蓙居ますですねぇ。
北総もまぁまぁの日和のようです。

山の神と長男とが行ったの御嶽山からは新しい電波塔も見えた
んだそうです。
山頂に辿り着くまでには乗合自動車や登山電車はそれぞれ40
分ほど待たされたとの事です。

あたしゃぁ新しい電波塔は、一企業の儲け主義が主義が先行し
過ぎて居り好かんのです。
報道関係者も本来の電波塔の事を忘れているようです。
いつからテレビジョンやラヂヲの電波を発信するのか、報道さ
れて居りませんですよ。
本当にいつから何ですかねぇ。

http://www.youtube.com/watch?v=BKHxiPfeUd4

http://www.youtube.com/watch?v=cSUo4OC6a8A

では、また後日で茣蓙居ます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事