人間賛歌・もっちゃん4649

返信  (5年前の自分史)


お父さん、退職の挨拶状はたくさんの真心のお返しを頂く結果となって、喜びを倍増させてくれたのですよ~

5年経った今読み返してみても、人との出会いがいかに大きな宝物であり、

活力の源であったのかを身に沁みて感じさせられました。


いつまでも自分史の中に刻んでおきたいと感じました~

真心がうれしくってありがたくって、いつまでも覚えておきたいので5人を紹介させていただきます


☆職場に転勤して来られたH先生。


○○先生、2年間という短い間でしたが、私は先生からたくさんの"あたたかさ"をいただきました。

先生がさりげなく言って下さる一言一言が、私を元気付けてくれました。

先生の飾って下さる花々は、学校にホッとする時間を与えてくれていました。

先生は、私が転勤してきて最初に挨拶をしたときから、いつも励まして下さいました。

私もいつか、人の心をホッとさせるような、そんな一言が言える人になりたいです。

ほんとうにありがとうございました。

お元気でおすごしください。


☆学校の情報教育の環境作りに、縁の下の力持ち的存在で頑張っていたA先生。


今日、お葉書が届きました。

丁寧なお言葉を添えて頂きましてありがとうございました。

文面から、先生がいかに充実した教員生活を送られたかと、これからの第2幕への期待と希望が伝わって来ました。

僕も先生のような人生を歩めればいいなあと思いました。

自分のできるところから、少しずつがんばっていきます。

今、コンピュータの配線の総入れ替えをやっています。

授業の合間と放課後の作業なので、息つく暇がありません。

僕が担当している2年生の総合2では、LL教室のコンピュータで、インターネットを使って、

自分で調べ学習の課題を見つけ、調べた内容をまとめて発表する取り組みをしています。

先日は、理科の実験のレポート作成にインターネットで調べる時間を確保しました。

「すごい!」、「楽しい!」、「本よりいっぱい載ってる」という感想がたくさん出ていましたよ!!

先生に寄付いただいたコンピュータ様々です。

ありがとうございました。


☆何年かを一緒に勤め、今は悠々自適のT先生。


おはようございます。
  
長い間ご苦労様でした。

在職中はいろんな事がありましたね。

私も退職した当時を思い出します。

とてもすがすがしい気分でした。

いろんなことが走馬燈のように頭の中をかけめぐったことです。

これからの人生 思い切り楽しんで下さい。

大分の別荘だいぶ出来ましたか?

大きな夢があって良いですね。

九州に行った時は立ち寄らせて下さいね。

お体に気を付けていつまでもお元気でお暮らし下さい。


☆何年かを一緒に勤め、今は悠々自適のK先生。


先生のお好きな花があちこちの庭で咲き始めています。

去年、室生寺でお会いして以来ご無沙汰しております。

本日お葉書をいただき、お母様のために先生は新しい人生第2幕をスタートされたのだと思いました。

先生からご親切にしていただいた数々のご恩を決して忘れません。

美しいハスの花や桔梗の写真を毎日眺め、先生を思い出しております。

現在へたな絵ですが、学んでいます。

そのうちにお送りいたします。

大分の住所、落ち着かれましたらお教え下さい。


☆同郷ということが分かり、16年来のお付き合いのあるMさん。


お葉書どうも有り難うございました。

ご無沙汰していて すみません。

 
春が過ぎたと言うのに娘の容体(教え子の娘の名前・現在膠原病と闘病中)が思わしくなくて

なかなかお便りできませんでした。

先生のHPは しょっちゅう 覗かせて頂いています。

お元気にしてらっしゃるし、とても 前向きな姿が伝わり 私も元気を頂いています。

4月に姪の結婚式で 大分に帰ってきました。

久しぶりの故郷は格別な思いでした。

竹田のご実家を新築中とのこと いつか機会があったらお訪ねしたいです。

私も大分に帰った時は 時々姉とそちらに出かけることがあるんですよ。

今は 毎日が大変ですが、がんばっています。

また機会を作ってお会いしたいです。

お元気で頑張ってください。


第2幕に必ず登場してくれる大事な面々です。


HPにいつも訪問して下さるあなたもその仲間であり、第2幕を彩ってくださる登場者ですからね~

みんな大事な役割を持つ人なんですよ~


ともに楽しみましょうよねえ~





ご訪問に感謝    ポチッと応援を


ポジティブ日記 ブログランキングへ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
毎朝見守りご無事を
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
にゃおさん、おはよう!^^

嬉しいお声を聞かせて下さって、ありがとう!

あなたは中堅のベテランの日々をお過ごしですもの!
元気で励んでいらっしゃるから、それで十分なんですよ(*^_^*)

ブックマークに登録してあるから、毎朝見守りご無事をお祈りしていますからね~

あし@がにゃおさんに見えれば、それで私は満足です。

元気に楽しく過ごしている証ですからね

お待ちしていますから、またお越しくださいね
ありがとう!
もっちゃん
生きる糧にして
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
akerinさん、おはようございます!^^

懐かしい大切な宝物は誰にでもありますよね~

残された者が生きる糧にして頑張ることが、その方にして差し上げる最高の供養だと感じます

akerinさんが思い出してあげるたびに懐かしい人は優しい笑顔であなたの胸の中で生き続けているのですもの!ね^^

沢山の人に見守っていただきながら、楽しい日々を私たちは今日もいただいているのではないかしら?

素晴らしい良い日にしあげていきましょうよね♪

ありがとう!
にゃお
中々これなくて・・・・・

 ほんとに おひさしぶりで

 お元気そうで なによりです
  これからも 時々お邪魔しますけど

  よろしく
    ね! (^-^ヾ
akerin
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/akerin0402
もっちゃんさん こんばんは。
沢山の素晴らしい方との御縁だったのですね。

私も大切にしている手紙があります。
親友の手紙です。
彼女は20代で亡くなってしまいました・・・
私は落ち込み、完全に立ち直るのに1年以上かかりました。
当時は、彼女の手紙を悲しくなるので目にしたくなかったのですが、今は辛い事があったり、彼女の事を思い出すと読んでいます。
もう、話すことは出来ませんが、彼女から頂いた楽しい思い出や、受けた優しさに感謝の気持ちでいっぱいです。



もっちゃん
癒しの宝物を
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
わ~っ、うれしい!

tomatotoさんと再会できた~

OCNの最後の最後まで、tomatotoさんの引っ越し先を尋ね歩いていたのです。

osannpoさんでよく見かけたような~と思って何日も探したけれど、引っ越し先には全く触れていないし・・・・

半ばあきらめていました。
ご縁がなかったのね~って。

お蝶さんの親切に触れてあし@で仲良くなり、そこに白いマスクのすけきよ君が男前で写っていたのを発見できて、引っ越し先がわかって、お訪ねさせてもらったのです

良かった~♪

大きな癒しの宝物を探し当てたという喜びでした

巡りあわせに感謝です!

ご縁を大事にしたいと思っています。

どうぞよろしく~

tomatoto♪(゜▽^*)ノ⌒☆
もっちゃんさん。こんばんはです o(*б‿б*)o

お花でイッパイのブログへ
お招き下さって、アリガトです (o〃∇〃)o

草花のてんこ盛りな趣に
笑顔のワンちゃんが微笑んでる
お写真が、とってもステキなのです o(*^▽^*)o~♪

リンク登録、感謝なのです ☆(*ゝωб*)*
もっちゃん
ありがとう!
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
寅さん、いらっしゃ~い!^^

よく見つけて下さいましたね~(@^^)/~~~

寅さんに褒めていただけて、居心地が良さそうだったら、いつでも遊びにお越しくださいね~

新天地を住み易い場所にしようと燃えているところです。

人気ブログランキングに挑戦してみました。

ブログとして自分史を綴っていたので、GOOには常に80人余りの名前は分からないけど、ファンがいてくれたのです。

OCNの友を合計したらどんなものかと興味がありました。

けっこう良い線を保てているし、3日前に2つ目の日本ブログ村にも登録しました。

冬籠りの毎日のとても良い刺激となっています。

1日に一人一票と決まりですから、夜寝る前にポチッとボタンをクリックして下さると嬉しいです。

ボタンはトップの左上にあります。

清き一票をそれぞれにいただけましたら、飛び上がるほどうれしいのですが~

自分ではどうすることもできませんので、相手任せですからね(*^_^*)

変なお願いをしてしまいましたが、今はGOOの方ではトップを走っているし、新しい方も上がって来ていますから、大丈夫です。

どうぞまたお休みの時にお越しくださいね!

私は毎朝、覗いていますからね~

ありがとう!
もっちゃん
行き過ぎでしたら
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
肥後椿さん、こんにちは~!^^

何度もコメをありがとうございます。

araiさんが肥後椿さんだったと分かった時から、とても気になっていたのです。

何度か家に帰ってきましたと言う情報を聞かされていましたから、、なかなかリハビリに時間がかかるのだなあとか、たしか交通事故に遭われたとかも聞いていたし・・・

それでつい先日、気になっていたとお話をお伝えしたので、その返答をしてくださったと早合点したのかもしれません。

私は相手の心情を読み取るのが得意なのです。

さぞびっくりなさっただろうし、痛さの我慢はできたにしろ、相手の誠意のなさに対する心の痛みは憤懣やるかたなしではないかと推察できました。

私だったら、「許せん!!」の世界です。

なんだか勢いに任せて書きなぐってしまったかもしれませんね~

悔しさの代弁者のような口調に驚かれたのかもしれません

お恥ずかしいですが、古希を迎えた女性とは思えないような文章で、失礼をば申し上げましたね~

行き過ぎでしたら、ごめんなさいね!

これからもよろしくお願いいたします
ootora68
http://ootora68.blog.ocn.ne.jp/blog/
こんばんは。
久しぶりにおじゃましま~す。
もっちゃんさんのブログが
こんなにもカラフルで
楽しいレイアウトになっているので
ビックリです。
ブログを自家薬籠中にしているようです。
寅も努力しなければ・・・と思いしらされました。
                 ~寅~
肥後椿
投稿文に感動
http://blog.goo.ne.jp/higotubaki810
こんばんは!もっちゃん(*^_^*)

貴女の投稿文を読みながら、文面に感動させられました。

もっちゃんって作文がお上手ですね

コメント書くのに、ちょっと戸惑います。

でも自分の気持ちを、そのままコメントさせて戴きますね

もっちゃんの投稿を先生が読まれたら、さぞ涙を流しながら喜ばれるでしょう。

次回の投稿を楽しみに期待します
もっちゃん
幸せな話題で
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
秋桜さん、いらっしゃ~い(^^♪

ようこそいらっしゃいました~

かわいいわね~^^お孫さん!

おばあちゃんちに喜んできてくれるのですもの♪

もっと歓待してあげて~

そこにあなたが居るだけで、おばあちゃんは嬉しいのよって~

もう、末っ子の孫と3歳の時から会ってなくて今4年生の写メを見ても実感が湧かないし、困ったおばあちゃんになっています。

男の子ばかりの歴史に60年ぶりの女の子でしたから、曾ばあちゃんや私の喜びは大変なものでした

雛を飾って賑やかな家になったと喜んだものでした。

孫の話は一番のウィークポイントです~
幸せな話題で大いに刺激を吹き込んでくださいね~
奈良に一度帰りたくなりますからね~

でも、今は母の1周忌が終わるまでは留守にはしないつもりです。

また、どうぞお越しくださいね~
お待ちしていますからね~
秋桜
こんにちは~(^O^☆♪
今日は久しぶりに小5の孫が朝から来ています。
話し掛けてもゲームに夢中になっています。
買い物も付き合わず、留守番です。

ママが仕事から帰るまでのんびりしたいのでしょうか?
これでは自分の家で留守番してるのとどこが違うんでしょう(; ̄O ̄)
もっちゃん
鏡に映る自分
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
ほおせんさん、こんにちは~^^

嬉しいコメをありがとうございます

とんでもありません!
息子に言わせたら私は瞬間湯沸かし器だといつも笑われていました。

上品に穏やかに笑っていても、次の瞬間に後ろを向いたらカッカと燃えて沸騰している激しい人間だそうです。

目の前の人に応じて自分をコントロールできているらしいのです!

148cmのかわいい優しさだけでは中学生は束ねられませんからね~!

ほおせんさんの嫋やかな優しさが反映しているにすぎないと思っていただけたら正解ですからね~

OCNから去年の癒しの花々を持ってこようと頑張れたのも貴女の優しい一言が引き金でした。

毎年同じ庭に咲く花ですから、特に要らないと諦めていたのですものね~

月ごとにフォトチャンネルにまとめたら、とてもその頃の楽しさが次々に見えてきて、宝物だったことに気づきました

ほおせんさんの休業が早くなくなって訪問していただけたら嬉しいのに~って、お待ちしていたのですよ~♪

相手は鏡に映る自分ですよね

‘人のふり見てわがふり直せ’です

これからもよろしくお付き合いくださいませ!ね^^

ありがとう!
ほおせん
こんにちは!
http://blog.goo.ne.jp/hoosenn18
フォトチャンネルの美しい写真で季節を感じています。

もっちゃん先生は言葉を大事にされるお人柄。
同僚の先生方のお手紙で感じます。

ネットでもお優しさが伝わります。
いい私のお手本です。
ちょっとお姉さんの私ですが


もっちゃん
出会いを大切に
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
go51525さん、いつもありがとう!

お元気で何よりです(*^_^*)

もちろんですとも!

この世にサヨナラをするまでのすべてが良い出会いだと思います(^^)v

同行二人と言うのは隣に来るどんな人も私の修行を高めて下さる弘法大師さんだということです。

良い出会いばかりだと思うとほんとにそうなりますからね~

心をときめかしながら素晴らしい出会いに感謝するとなお一層の輝きが増してくると私は信じます。

運命を良い方向に変えて下さる出会いを大切にしたいものです!ね^^

今日も嬉しいコメをありがとうございました(^^)v

お元気でね~
go51525
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/go51525ken
昨日は失礼なことで申し訳ありませんでした。
もっちゃんのご推察通り、いつもならチェックをしてから送信するのですが、
昨日は時間がないことを口実に?最近、時々やってしまいます。

自分の人生の中でも、良い出会いが幾度となくありました。大分でも、奈良でも・・・
良い人と出会えたからこそ今の自分があると思っています。

これからの人生のなかでも、大事な役割を持つ人は現れるでしょうね~
もっちゃん
ありがとうございます!
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
四季さん、おはようございます!^^

はい、おかげさまでぎっくり腰の再発を恐れているくらいで用心しているところです。

ありがとうございます!

連れ合いの健康を見守る使命があったから、自分のことは全く気にしていませんでした。

それが良かったのかもしれません。

今日も良い日に仕上げたいものです\(^o^)/

無理のない程度で~ね^^
四季
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/batten_3/
おはようございます
もっちゃんは
元気がいいですね

今日もよろしくお願いします。
良い一日なりますように
もっちゃん
すっきり気分に
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
en16さん、おはようございます(^^)v

元気なお声をありがとう!

あなたの挨拶ですっきり気分になれましたよ~♪

はい、こちらこそどうぞよろしく!ね^^
en16
(・∀・)
http://blog.goo.ne.jp/en0316/

(*´∀`*)
朝早すぎるかな~
▲_▲   ご挨拶今日もよろしくです。  
/Φ Φ\ 
Ξ♀Ξ/   (/・・) ハ~イ オゲンキ~♪
/ ̄ \ ∩ 
| | ( \)) 流木庵より
ω ω c/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事