人間賛歌・もっちゃん4649

喜びに弾む声 (2007年5月の自分史)


ピンクのアジサイが 花キュ-ピット協同組合というところから夕方届きました。

長男からでした~


京都で注文したら竹田の花屋さんが届けてくださるシステムなんですね~

きれいなままで傷まずに受け取れますから ありがたいなあと花に代わって

お礼を言いたくなりました(^^)


母に来たものは母の母のものでもあります~

母の部屋で開いて見ました。


ピンクの大きなフリルのある花びらの優れものです~(^.^)/~~~

「きれいねえ~

一人で見るよりも二人で~


お互いの感動の声を聞くことで 喜びが何倍にも膨れ上がりますものねえ~


早速携帯にお礼の電話をかけました。

年末の誕生日にお祝いの声を届けて以来のお喋りでした~


HPの日記は見てくれているはずですから安心していると思うのですが、喜びに弾む声のトーンは

息子にも同じ波長が届いたようで、満足げな親孝行の出来た喜びのこもった温かいものでした。


メールでお礼を伝える方法を安易にとってしまう私でしたが、やはり直の肉声は

この上なくうれしいものでした~

この子の母親でよかったと思いましたものね~(*^_^*)


命に代えて守ってやりたいと母親の本能も久しぶりに感じました~


母の日の贈り物は やはりこの日を思い出し届けるという真心が母に届くのです~


3人の息子が元気で親を思い出してくれる優しい心のゆとりを

持ち合わせてくれていることを 連れ合いに伝えたいと思いました~


遠い故郷に帰ったままの私に

”ありがとう~お母さん”と感謝の気持ちを届けてくれたのですよ~(*^_^*)


褒めてやってくださいね~(@^^)/~~~


”強くなくては生きてはいけない~

優しさがなくては生きる資格はない!”


先輩の向野幾代先生から教えていただいた言葉を思い出しています~


毎日温かな温もりをみんなから届けていただいている幸せものなんですよ~♪

ありがとう~

PS

『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』

楽しいお喋りサロンとして、既存の掲示板と画像掲示板を活用したいと思っています。

入口は置手紙の下方にあります。

皆様のお越しを楽しみにサロンでお待ちしています(*^_^*)


  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事