![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/ed12d1fde40d0f68cf3be94f0d3b7ba0.jpg)
タカネ・ラン科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ab/2431f5f227027302371a05846b4ce827.jpg)
タカネ・ラン科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/007c8d7acf441706131910cfa97613df.jpg)
タカネ・ラン科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/f10dc1f05014f224a6bb5a990825f289.jpg)
エビネが最盛期を迎えています。
クウの散歩の前に30分ほど前庭の水遣りをするのですが、この時が至福の一時です。
今朝はチューリップの鉢を片付けて、ギボウシとバラの蕾の膨らんだ鉢とを入れ替えて、初夏のステージを玄関前に作りました。
ギボウシの葉も様々で、夏の盛りは緑の美しさと涼しげな花に大きな癒しをもらえますから、お気に入りなのです。
キンギョソウもまもなく開花~(*^^)v
楽しみ満載の日々をいただいて、平穏な介護を続けさせてもらえている幸せをかみしめている朝です(@^^)/~~~
母がまじまじと私の顔を見るので、ヘルパーさんとまちがえているのかしら~?と思い、久しぶりに聞いてみました。
「私はだれでしょう(^^♪」
すると、じっと見つめていましたが、
「おかあさん!」と言葉が出ました(@^^)/~~~
母が私の子どもになっていたのですよ(*^_^*)
こんな大きな感動を味わえるなんて、すごい果報者ですよね、私は!
新しい月を迎えることができた喜びやたくさんの喜びを併せて、今月も素晴しい日を積み重ねていきますね(@^^)/~~~
あなたも素敵な休日をお楽しみくださいね♪
では、また~(^.^)/~~~