人間賛歌・もっちゃん4649

新たな気持ちの


美容院の予約日で たっぷりとお喋りを愉しませてもらえました


当初は3日間くらいの安静期間で大丈夫だと思っていましたが

だんだんと日が進むに連れて酷い痛みに変わり クウの散歩も

水路に向かって走り出すのを鎮めるのが一苦労で 

歩行困難に陥っていたのでした


丸10日間の安静期間をいただき 美容院のオーナー夫妻に 

その間の鈍くさい顛末を聞いていただきましたので 

新たな気持ちの入れ替えができたと喜んでいます


長い間ご心配をおかけして たくさんのお見舞いや励ましのお言葉を

ありがとうございました


足腰が不自由になり 出かけるのも億劫な マイナス思考に陥りがちな

年頃の私には やはりPCを相手にバーチャルな世界を楽しめる日々は

何物にも代えがたい宝だと痛感いたしました


これからも変わり映えのないブログですが

生きる喜びを発信させて頂きますので

よろしくお付き合いをお願い申し上げます(*'▽')


私の隣組は9軒ですが 一人暮らしは私とお宮さんの下の家の2軒です


85歳の気丈な姉さんで 隣の市に暮らす息子さんの家族と一緒にと

言われているのに 先祖を守りたいからと独居暮らしをなさっています


可愛い子猫と親猫に癒されながら元気に暮らしておられます


7月11日に「膝の手術を申し込んできたけど ベッドの空きができ次第

入院するので 猫の餌遣りを朝夕 お願いできるかどうか 頼みに来ました」

と 痛む足で訪問くださいました


私も6月に県立病院の検査入院があるかもしれないので 

クウを動物病院にお願いする手筈を決めていましたから

 案ずるお気持ちはよく分かり 快諾したのでした


17日に電話が入り 「明日からの入院なのでよろしく~」

というお話でした


16日の未明の転倒で 台所に立つこともできない苦痛で

暗黒の3日間を過ごしていました


本当ならば 断われるものなら事情を話して

別の家に頼んでほしいと言いたいのですが 

これも大きな試練だと咄嗟に思い 出かける朝の分だけは

猫の餌を頼み 引き受けました


「乗り越えられない試練はないのだ!」と その時も思っていました


本当なら私が入院するところを 姉さんが代わって

入院するのかもしれないと思うのでした


できるだけのことは努めてみようと思いました


姉さんの家の隣の人が丁度出てきて 

「膝の手術だから 一月以上の長い留守になりそうですよ」と

教えてくれました


頼める人は私しかいないのですって!


隣の夫婦は遠い親類なのに 犬猿の仲で 常にいがみ合っているし

姉さんの我の強さが村八分のようになっているようです


私の体調も クシャミをする時と 起き上がる時に身構えていれば

痛みが少なくて済むようになりました


今では自転車で 餌遣りの往復ができていて 順調に回復しています


早朝の涼しい間に 前庭の世話を少しずつ愉しんでいます
 
 
これからも 鈍くさいことをしてしまいそうですが


気長くお付き合いくださいますように お願い申し上げます


では またね~(*'▽')


レンゲショウマです






PS

置手紙のことづて欄が不具合中ですので、

コメントの設定を続けたいと思います。


皆様のお声を楽しみにお待ちしています(*^_^*)




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
ありがとう♪
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
tuyosiさん こんばんは~^^

温かく出迎えていただき ありがとう!!

まだ少し早かったかなって感じは残るけれど 勇気を出して一歩踏み出せたことを嬉しく思っています

ツバキ園の冬を愉しみたく 生長を見守りたいという夢がありますので よほどでないとブログを止めることはありません

長いお付き合いになりますが これからも見守りをお願いしますね~(*'▽')

tuyosiさんもお体をおいといくださいね(^^♪
ありがとう♪

tuyosi
お帰りなさい
もっちゃん、こんばんは
そしてお帰りなさい。

いつ戻って来るかと、首を長くして待ってました。

身体の心配もあるので、ゆっくり無理しないで

好きな園芸、そしてパソコンを続けて行ってください。
もっちゃん
ありがとう!!
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
夏ちゃん お見舞いと励ましのお言葉をありがとう!

薄紙を剥ぐように日ごとによくなってくるのが分かり嬉しくなっています

どこでいつ何が起きるか分かりませんが 精一杯気を付けて過ごしたいと思っています

夏ちゃんも歯医者さんに褒めていただけたようで良かったですね(*'▽')

古希になった時に歯の手入れ法を教えていただき 半年ごとに検診に行っています

いくつになっても良く磨けていますよと言われると嬉しくなります(^^♪

褒め言葉はやる気が出てくるからたくさん見つけて使える人になりたいです♪

ではまた これからも応援よろしくお願い申し上げます(^^♪

お元気でお過ごしくださることを願っております

ありがとう!!

もっちゃん
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
くまちゃんの声を聞きたくなったら 喝を入れてもらいに毎日訪問させてもらっていました

まず料理のレパートリィの多さにはほんとに頭の下がる思いです

豊かな食生活を堪能なさっていて ご主人様は一生の豊作だわねって すべてしっかり者のくまちゃんに負んぶに抱っこでお幸せです事と感じています

持ちつ持たれつですから 性分はかなりぴったりとはいかないはずですが お仕事を頑張ってくださっているのですもの(*'▽')
大事にして差し上げてくださいね~♪

東京のお母様も皆さんに支えていただけて思い通りにお過ごしくださっていらっしゃるのですね

我がままの言える環境が一番です

長生きしていただきたいと願います

本格的な夏が到来していますので 元気の出る美味しい手作りでご主人様と仲良く夏を乗り越えてくださいね~(*'▽')
いつも優しさをたくさんありがとう

もっちゃん
これからもよろしく~(*'▽')
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
影太郎さん 初めまして~(^^)/

爽やかなブログの自己紹介の画像を見て毎日訪問させてもらっていました

長男と同じ年恰好だから 気になるのだと思います

狭窄症に3年前になり 薬の服用を続けています

テニスボールのストレッチ法を書物で学び 効果が出始めたぞと喜んでいたでいたところでしたのに 鈍くさいことをしでかして骨盤を痛めたので その瞬間の驚きたるや火の粉が飛び出るほどでした

10日間の安静が功を奏したので8割方快方に向かい始めました

40代の働き盛りですものね!
気力で乗り越えてくださいね~(^^)/

応援していますからね(^^♪

ありがとう!
これからもよろしく~(*'▽')
もっちゃん
粋なことをなさる
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
紋狗さん こんにちは~^^

毎日お暑うございます♪

長い間勝手いたしまして ご心配をおかけしてしまいすみませんでしたね(^^)

‘おかえりなさい’
‘お元気ですか’

こんなぴったりの題名の曲があるなんて驚きました(*'▽')

粋なことをなさる紋狗さんだと これまた びっくりです!

これからもどうぞよろしくね~(^^)/
ありがとう!
夏ちゃん
http://gankanjagawanojouhou.seesaa.net/?1398478044
もっちゃん お早うございます。
お身体、少しでも良くなってきたのなら今日よりは明日と楽になると思いますので、無理ではないほどに頑張ってくださいね。餌遣りもリハビリのひとつに、もっちやんならしてしまいますね。

私も歯医者に通いだして4週間、基本のブラッシングを教わり、思った以上の成果に驚いています。大事になると覚悟しましたが、真面目に磨いたらもうしばらくは使えそうと言われてほっとしました。
では、元気になられますよう願っています。


くまです
おはようございます
少しでも、お身体の痛みが減ってきたようで、良かったです

お隣の猫ちゃんの為に、ご自分を奮い立たせて動いていらっしゃるご様子^^;;
気を付けて自転車に乗ってくださいね

クマんちの実母は、義父の施設入居もあり、ヘルパーさんや、近所の方に支えられながら、自分の生きたいように、
ゴミ屋敷の状態で生活しています

実母は、子供はいないと近所に言ってあるので、
呼ばれたら。すぐ行きますが、
クマが娘と、近所には言えないし、時々お手伝いに行くくらいなら
「面倒だから来なくてよいわよ」と自分勝手言います^^;;
それが元気の素ですね
ありがたいですよ

皆さん色々な事情がありますし、
その時々で、最善の方法があればそれなりに
何とかしていかなければなりませんね

クマも将来の生きる方法を思案中です^^

暑さも真っ最中、お見舞い申し上げます

家の中で熱中症にならないように
塩分補給のタブレット(ラムネみたいなもの)を時々食べてます^^
コンビニで見つけましたので、お試しください^^

影太郎
おはようございます
http://alchemist919.com/
もっちゃんさま、おはようございます。

腰が悪いとの事ですが
私も今年2月に狭窄症の手術をしたにもかかわらず
未だに腰の痛みに悩まされています。

腰が悪いと、何をするのも大変で
精神的にも辛くなってしまいます。

でも落ち込んでいても良くはならないので
毎日を自分なりに楽しむように心がけています!

そして、もっちゃんさまの記事を読むことで
いつも元気をもらっています!

ありがとうございます。

お大事になさってください。

それでは失礼します。
紋狗 悠之輔
お邪魔蟲
http://blog.goo.ne.jp/hokusou0428
もっちゃん
お早う!!茣蓙居ます。

http://www.youtube.com/watch?v=q6XFjhOTsoM

http://www.youtube.com/watch?v=mOUg_2fHaAM

では、また、ご機嫌よう。。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事