
かなり美しい色に
弱者に住みよい社会は みんなに住みよい環境 (2006年の追想) ーーーーーーーーーーー...

心して毎日を
2006年の追想です 心を育てる詩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...

妹からのサプライズ
母の日のプレゼントは 妹からのサプライズでした(*^▽^*) (2007年の追想) ーーーーーー...

新茶作りを
新茶の香りが (2007年5月の自分史) 八十八夜を過ぎると お茶摘みをするのがあれ以...

父親の切なる願い
話せなかったたくさんのことを 聞いてください (2007の追想 ) ーーーーーーーーーーーー...

平和な生活が・・・
聞いてくださいね (2007の追想 ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 平和...

平穏な日々
‘単身赴任の成果’をピックアップしてくださってありがとう! (2007年の追想です) どんな...

「無から有を生み出す」喜びを
レース編み (2007年の追想) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お父さん、...

自動車電話のお蔭
電話(2007年の追想) ーーーーーーーーーーーーーーーーー お父さん、今日は電話がテー...

しんどさの代償として
one Draiveに繋がっていませんと言う表示がありました 文字の大きさが元通りの125%に戻...