goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

いよいよお花見本番!サクラが三分咲五分咲八分咲満開見ごろが近い…

2018-03-23 22:02:53 | 日記
社会のことば

桜の名所小金井公園で開花
見ごろは来週土日か




🐨 靖国神社のソメイヨシノが開花宣言されたのは17日でした。
😺 気象庁のソメイヨシノ観察係担当者はよくよく見ていましたね。
🐨 一つ二つじゃダメなんです。五つ六つないと。
😺 開花宣言して7日8日になるのが土日ですね。
🐨 上野公園は場所取りでたいへんでしょう。
😺 パンダもお花見するんでしょうか。
🐨 パンダはサクラより竹でしょう。
   今日、小金井公園に行って来ました。




😺 都心から比べるとかなり寒いんでしょう。
🐨 やっと咲き始めてところです。
   桜祭りは4月1日です。
😺 都心とは7日くらい違います。
   ところで小金井公園は小金井桜で江戸時代
   から有名なところなんですねえ。




🐨 小金井公園じゃなくて、玉川上水です。
   玉川上水のサクラが有名で、明治天皇
   もめでられたそうであります。
   で、玉川上水の衰退とともにサクラも衰え、
   小金井桜を保存しようと、小金井公園
   に移植したんだそうです。
   今、玉川上水の両側にあるサクラは幹も太くないです。
😺 新しく植えたんですね。
🐨 今日は金曜日なのに、午後1時半ころ近くの回転すし店
   に入ったら、数十人待っているんです。



😺 早くも花見ですね。
   こりゃあ、土日はたいへんですねえ。
🐨 見ごろは来週でしょうが、気分だけでも。
😺 少しでも咲いていればお花見は楽しめます。