goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

春眠暁を覚えず!あなたはショートスリーパーかロングスイーパーかそれが…

2018-03-27 21:38:20 | 日記
社会のことば

寝床でうとうと
ああ、よい気持ち
春の朝



🐨 春です。春です。眠いです。
😺 陽気がよくなり、布団の中が気持ちよく、
  うとうとしているのが最高です。春ですね。
🐨 春眠不覚暁
  処処聞啼鳥
  夜来風雨声 
  花落知多少
😺 どこかで聞いたことがあります。
🐨 孟浩然の「春暁」という詩です。
😺 そういえば、そうでした。そうでした。
🐨 日本国民の多くが知っているんじゃありませんか。
😺 春眠不覚暁といえば、春の眠りは心地がよいことをいう、
   ことばになっています。
🐨 眠りについて、筑波大学が研究を進めています。
   睡眠の神秘、解明できるか。
😺 眠れない時の眠り方を研究していなさるですか。
🐨 じつは、成人の1%ほどに睡眠時間が
   10時間以上必要な「ロングスリーパー」と、
   5時間以下で十分な「ショートスリーパー」
   がいるとされています。
   筑波大学のグループは睡眠にかかわる特定の遺伝子
   に変異があるとみて、約1千人を対象に調査を始めた。
😺 ナポレオンはほんとに3時間睡眠で十分だったか検証できる、
   かもしれないんですね。
🐨 それです。研究グループは「活動量計」を被験者に付けてもらい、
   厳密な睡眠時間を割り出します。
   ロング、ショートの人は血液を採取して遺伝子を調べるのです。
   研究グループは2016年、睡眠時間が異常に長いマウスと、
   レム睡眠が著しく短いマウスを見つけ、特定の遺伝子
   が変異を起こしているのを見つけました。
   人間でも同様の変異が見つかれば、睡眠時間を制御
   している仕組みを特定できる可能性があるということです。
😺 ロングスリーパーの遺伝子があれば、
   科学的に眠っても眠っても眠いのは
   やむを得ないということになりますか。
🐨 そういう遺伝子があるんじゃ、しようがありませんのです。
😺 なかなか眠れない時の眠り方を研究してもらいたいです。
🐨 ばたんきゅうに人には関係ありませんです。
😺 それも遺伝子でありましょうか。