毛沢山語録

大陸素浪人の毛沢山が中国や東南アジアについてご報告いたしますw。

サイゴンの市場でゲ-ロゲロの巻(Take My Hand_TOT o )

2018-04-17 22:00:00 | 旅行

ベトナム、ホ-チミン市は元サイゴン。

ホ-チミンよりサイゴンの方がピンときます。

中国の市場を知り尽くした私がサイゴンホ-チミンの市場を見学です。

 

まあ、似たようなもんか?(笑)

日本人の観光客が多いのか知らんが、店員が「シャチョさんいらっしゃい」とか言いますw。

 

市場には両替所があるので、ドルをドンに両替します。

ドルだとふっかけられるのでw

 

中国では当たり前に行われている、血しぶき飛び散る鳥や豚の解体ショ-は行われておりません。

残念です。(笑)

 

乾物が多い。

これは小エビですね。

ベトナム語はまったくわかりませんw

ベトナム貨幣のドンは単位がでかいので見た目でドキっとします。

 

 

なんか良くわからん物がw

 

どこの店も同じような物売ってます。

値段が付いてないのが多いので、おばちゃんとの価格交渉が必要です。

 

ベトナムコ-ヒ-

煎れるとドロッした感じですがコンデンスミルクをいれると独特の風合いです。

これをニキロほど買いました。

決して他の物を隠す為ではありません。

 

映画「砂の惑星」に出てくるようなのも売ってます。(笑)

 

 

外に出てみると・・・・

おばちゃんが魚とか売ってます。

こういうのは中国と一緒ですね。

主に川の魚です。なまずとかです。

源流が中国のメコン川で取れたヘビ-メタルな奴だと危ないかも。(笑)

 

で、良く見ると

やっぱし、これ食うんだな?(笑

 

「中国よりちょっと小ぶりアル」と思われる方は↓をポチッとな!