毛沢山語録

大陸素浪人の毛沢山が中国や東南アジアについてご報告いたしますw。

無錫から上海浦東空港への旅路の巻(Separate Ways _Journey)

2015-10-07 23:03:18 | 日記

先月の二泊三日の中国出張は上海市内のみ。

総勢4名での出張となりました。

しかし、私には無錫へ行く必要がありました。

実は無錫にはまだ私の家財道具やら仕事に必要な本等がまだ大量に置いてあるのです。

衣類とか炊事道具、自転車、とか電化製品はどうでも良いのですが、本は捨てるわけには行きません。

よって日本へ持って帰ることにしたのです。

なので二日目の夕方に会社の連中と別れ(翌日の昼の便で日本へ帰国)私だけ無錫に車で送ってもらいました。

荷物は中国人の友人の両親が持っている空きマンションに置いてあります。

ここで荷物整理して本だけ引っ張りだします。

 

こんなにあるw。

合計50キロ。

これを持って無錫から浦東空港まで電車で移動しなければなりません。(泣)

中国の会社時代は会社の車で空港(虹橋空港)まで送迎してくれてたのに、日本の会社に入ってからは待遇が雲泥の差w。

 

会社の連中は昼の便で帰るのですが、無錫から移動して昼の便はきついので私だけ夕方の便なのです。

朝は余裕があったのでホテルの近くの切符売り場で高速鉄道の切符を買っておきます。

59.5元(約1200円)。

安いです、浦東空港のボッタクリレストランのカレ-ライスと値段がかわらんw。

 

 

無錫の駅は一年前と変わっていません。

 

 

そんなに混んでいないので一安心です。

混んでると人民が順番まもらねえので改札に殺到して凄い事になるのですが、本日はそんな事もありません。

 

日本やドイツからパクって作った中国高速鉄道。

事故ったら埋めちゃう安全管理の行き届いた高速鉄道で安心です。

 

名前もしらじらしいすんばらしいハ-モニ-(調和)号。

インドネシアでは日本の新幹線を押しのけて中国の高速鉄道が落札される人気なのですw。

 

 

私が座った椅子は案の定椅子が壊れていて、リクライニングできない椅子でした。

まあ50分だから良しとします。

 

 

上海虹橋駅で地下鉄に乗り換え。

これで浦東空港へ行きます。(途中乗り換えあり)

 

地下鉄の載る事80分。(なんで浦東空港には高速鉄道がねえんだよ、リニアがあるからなのか?でもあれもうすぐ壊れて悲惨な事になりそうだぜ)

ようやく上海浦東空港に到着しました。

残念ながら地下鉄名物のカラオケ古事記とか車内だけ目が不自由になる人達の募金活動は現れませんでした。

期待してカメラ用意してたのに残念です。

でもこの後・・・

とんでもない出来事に遭遇してしまうのれす。(笑)

次号に続く。


ハラペコ機内食の巻(Burn_Deep Purple)

2015-10-04 00:39:23 | グルメ

 私が今住んでいる所は大阪。

金曜日に大阪梅田にあるヨドバシカメラに行ったんですが、どこもかしこも中国人だらけw。

国慶節休日で大量の中国人が大阪に押しかけているようです。

中国バブルも崩壊しつつあり、しかもアチコチ大爆発してるちゅうにそんな事は没関心な中国人の皆様が爆買い中。

上海から大阪はたったの二時間ちょっと。

私が帰省の為に新幹線で東京へ行くのとたいして変わらないのであります。

大阪の国際空港は関西空港。

東京だと成田と羽田があるので分散しますが、大阪は関西空港のみ。

爆買いした荷物を持った中国人が押し寄せるのであります。

搭乗手続きに時間がかかっちまうのです。

中国の会社の時には日本への帰国費用は会社が出してくれて、しかも太っ腹の日本の航空会社のチケットで出してくれました。(往復10万円以上)

現在の日本の会社はドケチの経費節減で安い航空券を手配しなければなりません。

よって日本の航空会社の半分くらいの値段の中国の航空会社のチケットを選ばなければなりません。

なんで中国の会社が日本の航空会社OKなのに日本の会社がNGなんだよ!

そんな中国航空会社の機内食をご覧下さいませ。

 

まずは参考出品のベトナム航空、ホ-チミン便をご覧下さい。

ハンバ-グライスにパンもついてるのが不思議なんですが、これはこれでOK。

しかもアップルパイ付き。

JAlとかANAと比べても遜色ないメニュ-。

 

 そして中国の航空会社(2社分あります)の上海便機内食。

大阪から上海便。

お昼の便です。

エビチャ-ハンはまあまあ。

なぜかパンもついてきますが、これは残しました。

チョコレ-トム-スや果物のデザ-トは頂きました。

 

日本そば。

日本から上海への機内食。

デザ-トが貧弱w。

午前中の便なのでこんなもんで許してあげます。(笑)

 

これは上海から大阪への便。

夕方の便なので夕食になります、よってボリュ-ムがあります。

コ-ルスロ-はウサギも食わない代物。

牛肉そぼろご飯はまあまあの味(腹減ってたので)

このパンはアンパンです、ケ-キに変わる位置ずけなのか?

 

 

これも上海から大阪への便。

上と同じメニュ-なのであります。

違うのはデザ-トの種類。

このメロン(ハミグア-)は堅くて食えなかったアルw。

おなじみのアンパン(アンコが少ない)で胃が落ち着きました。

 

いつも上海からの帰りは夕方の便なのですが、これが定刻に出発した事がないと言う代物。

たいてい一時間遅れ。

 

なんと3時間も遅れた事もありやがりました。

おかげで搭乗したときはハラペコ。

これならどんなまずい機内食でも美味しくいただけるはずです・・・・・

 

 

 

 

 

やっぱし食えねえよ!(笑)

 

おかげで大阪へ着くまでハラペコ状態でありました。

今度から非常食にチョコレ-トもっていきます。