夜のパーティーで知らない男とxxxをした女性が少しずつゾンビ化していく「2013年のスリラー映画」
何度も見ていい映画だった(星5つ)★★★★★
感想
➀ノリで観たら、良いじゃん!と思える映画で嬉しくなっちゃった映画。
②ただし、描こうとしていることが、作品の中で上手く描けているわけではないので、そこは不満。
夜のパーティーで知らない男とxxxをした女性が少しずつゾンビ化していく「2013年のスリラー映画」
何度も見ていい映画だった(星5つ)★★★★★
感想
➀ノリで観たら、良いじゃん!と思える映画で嬉しくなっちゃった映画。
②ただし、描こうとしていることが、作品の中で上手く描けているわけではないので、そこは不満。
車泥棒の兄弟が仕事でミスって、1週間以内に富豪の車を盗むように脅される「2017年のアクション映画」
イマイチな映画(星2つ)★★☆☆☆
感想
➀冒頭と終盤は悪くないが、中盤のドラマパートは退屈。
②物語と見せ方が下手だが、それ以上に問題なのはキャラクターの魅力無いこと。
③90分の短い映画なのだから、登場人物は少なくすべきだった。人が多すぎる。
のび太とドラえもん達は、家出するために7年前の日本で生活を始める「2016年のアニメ映画」
良いとは思える映画だったが・・・(星4つ)★★★★☆
感想
①子供が見る作品としては良いのかもしれない。大人目線でも楽しめるとこあり、加点。
②しかし、話のテンポを速くさせるためなのか強引なカットによる違和感が目立つ。原始人の少年の現代話、雪道でのび太消える事件関連、盛り上がりの欠けた演出など減点は少なくない。
カップ麺「赤いキツネ」のアニメⅭⅯが性的だと騒いでる人達がいるらしく、話題になっている。
実際のCMを観てみたけど、別に問題ないんじゃないの?という印象
このCM好き、嫌いとか、そういうことではなく「性的か否かLみたいな視点でモノを見る人がいるみたい。
実在の人間ではないアニメは、より自由は表現が出来る分、描き方に注意が必要だとは思うが・・・。
こういうのは作り手が誰かでも簡単に解釈が変わったりするから、信用できない。
友達・知り合い・好きな人は大丈夫だけど、違うならアウト!みたいなさ。