ディズニーとピクサーのアニメ作品を振り返るための個人的メモ。
数年前にツタヤとディズニープラスで多数見ていたので、何を観たのかを思い出すためでもあります。
太文字で表示されているタイトルは「俺が既に見終えた作品」黒太文字は「もう一度見直したい作品」です。
重要なキーマンであるジョンラセターについて。彼は重要な存在なので振り返りのメモ
・2006年にディズニーが買収、ピクサー子会社化され、チーフ・クリエイティブ・オフィサーに就任。
・ルイスと未来泥棒(2007)は「途中から参加」して作品の修正をしたらしい。
・ジョンラセターが「製作初期から関わった」のは、2008年の映画ボルトから。
・2017年から休業して、2018年に退社してスカイダンス・メディアに入社。
・彼はリメンバー・ミー(2017)モアナと伝説の海(2017)まで関わってる感じ。
「ディズニーアニメ映画」
白雪姫
ピノキオ
ファンタジア
ダンボ
バンビ
南部の唄 (1951)※訳アリの作品。
ラテン・アメリカの旅
三人の騎士
メイク・マイン・ミュージック(1946)※訳アリの作品。
ファン・アンド・ファンシー・フリー
メロディ・タイム
イカボードとトード氏
シンデレラ
ふしぎの国のアリス
ピーター・パン
わんわん物語
眠れる森の美女
101匹わんちゃん
王様の剣
ジャングル・ブック
■暗黒時代
おしゃれキャット (1970)
ロビン・フッド
くまのプーさん 完全保存版
ビアンカの大冒険
きつねと猟犬
コルドロン
オリビアちゃんの大冒険
オリバー ニューヨーク子猫ものがたり
■黄金時代
リトル・マーメイド(1989)
ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!
美女と野獣
アラジン
ライオン・キング
ポカホンタス
ノートルダムの鐘
ヘラクレス
ムーラン
ターザン(1998)
■第2次暗黒時代
ファンタジア2000
ダイナソー
ラマになった王様
アトランティス 失われた帝国
リロ・アンド・スティッチ
トレジャー・プラネット
ブラザー・ベア
ホーム・オン・ザ・レンジ にぎやか農場を救え!
チキン・リトル
■ラセター参加
ルイスと未来泥棒(2007)
ボルト(2008)
プリンセスと魔法のキス
塔の上のラプンツェル
くまのプーさん
シュガー・ラッシュ
アナと雪の女王
ベイマックス
ズートピア
モアナと伝説の海(2017)
■ラセター離脱
シュガー・ラッシュ:オンライン
アナと雪の女王2
ラーヤと龍の王国
ミラベルと魔法だらけの家
ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
ウィッシュ
「ピクサーアニメ映画」
トイ・ストーリー(1995)
バグズ・ライフ
トイ・ストーリー2
モンスターズ・インク
ファインディング・ニモ
Mr.インクレディブル
カーズ(2006)
レミーのおいしいレストラン(2007)
ウォーリー
カールじいさんの空飛ぶ家
トイ・ストーリー3
カーズ2
メリダとおそろしの森
モンスターズ・ユニバーシティ
インサイド・ヘッド
アーロと少年
ファインディング・ドリー
カーズ/クロスロード
リメンバー・ミー(2017)
■ラセター離脱
インクレディブル・ファミリー
トイ・ストーリー4
2分の1の魔法
ソウルフル・ワールド
あの夏のルカ
私ときどきレッサーパンダ
バズ・ライトイヤー
マイ・エレメント
インサイド・ヘッド2