釣りとか釣りとか釣りとか・・・・

休日に、癒しを求めて外房でアジ釣りを楽しんでいます。
まだまだ新米ですが宜しくお願いしますw

3月3日外房アジ釣り

2009年03月04日 02時27分53秒 | アジ釣り日誌

3月2日と3日で外房へアジ釣り行ってきましたw

9時半に自宅に集合し、買い物等をしながらマッタリと外房へ

今回はkennzoと後輩のM君との3人釣行ですw
HGに到着したのは13時半頃。
駐車場にはすでに3台の車が

とりあえず荷物を担いで堤防へ
仕掛けをセットして準備完了w
外側に釣座を構えてアジの時間まで堤防上で雑談をします

するとゾロゾロと釣り人が
気がつくと、堤防から先端のテトラまで釣り人でビッシリです
平日で14人もいるなんてビックリしましたw
17時頃、仕掛けをセットしておいた竿で第一投を・・・・
と思ったら、竿先がポッキリと折れていました
先程突風で荷物が倒された時に折ってしまったようです・・・・・・

予備の竿で仕掛けを作り直し、投入を繰り返しますが、アタリは無し・・・
18時前にkennzoが一匹目のアジを釣り上げました

そろそろ暗くなってきたので、先日作成しておいたマイデンウキを点灯w
周りの人達より断然明るいです

その後、投入を繰り返しますが、アタリがこない・・・
隣のkennzoはポツポツとアジを追加しています

気がつくとkennzo5匹hazime0匹
いつも一緒に釣りに行くとhazimekennzoとなりますが、
kennzoは余裕の表情でこちらを見ている  hazime→←kennzo

19時頃やっと一匹目のアジを釣り上げて一安心w
その後、ポツポツとアタリも出てきましたw
そこで、いろいろと付けえさを試してみたのですが、
今回はバイオが一番食いがよかったです。

22時頃なんとかツ抜け
最近の自分の釣果では、ツ抜けがやっとだったのでちょいうれしい

その後もポツポツとアジを追加していると、突然バキっと変な音が・・・・

なんと予備竿の竿先から50cmの所が折れました・・・・

完全に戦意喪失・・・
ですが少し休憩した後、kennzoの予備竿を借りて再開。


4時半頃まで、ポツポツとアタリはありましたが、その後は全くアタリが無くなってしまったので、6時に納竿となりました。
今回も朝マズメは全くありませんでした。


今回の釣果。
       アジ15cm~24cm   26匹。


帰宅後、睡魔に負けてしまい、爆睡をしてしまったので、起きた時には、アジは家族の胃袋の中へ・・・・・
よって、写真は友達に夜の釣果で送った写メールしか残っていませんでした・・・





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mobara)
2009-03-04 11:24:36
hazimeさん
マイデン1号は、明るくて良かった良かったw
さらに、
明るいウキがたくさん沈んでくれると、もっと楽しいかも(笑)
それにしても、
竿2本とも骨折は痛かったネ(泣)
次は、
べっちゃんと同じブルズ4号かな?
返信する
Unknown (べっちゃん)
2009-03-04 18:16:40
完徹釣行おつかれさま。
さすがにくだびれたと思います。
でもアジは回復に向かっているようで
なによりです。
しかし、竿2本は痛いですね。
他の竿のことはよく分かりませんが
ブルズ4号も良いと思いますよ!
返信する
Unknown (hazime)
2009-03-04 22:57:23
mobaraさん。
マイデンが沈んだ時はうれしかったですw
竿2本骨折は痛かったですね・・・・
良い機会なので買い換えるかもです。
返信する
Unknown (hazime)
2009-03-04 23:00:40
べっちゃんさん。
アジは回復に向かっているようですねw
竿二本・・・・
さすがに戦意を失いかけました・・・
kennzo(相方)の予備竿は4mの2号竿だったので、遠投できずに苦戦しましたが、
久々のアジで楽しかったですw
ブルズ4号、考え中ですw
返信する
今年は早いでしょうか? (toto & kaka)
2009-03-05 08:17:11
おはようございます。
回復しているようですね。
このまま行けば、例年よりだいぶ早くシーズンインしそうですが、どうでしょう。
「手前でも釣れている」のでしょうか?
思い切り遠投も楽しいですが、近いところで、
引きを楽しむのも楽しいですね。
反対側の工事も早く終わってくれれば、楽しみが増るのですが・・・。
 ところで、私のHPのリンクに登録したいのですがよろしいでしょうか?
返信する
Unknown (hazime)
2009-03-06 00:41:46
toto & kakaさん。
はじめましてw
ご訪問ありがとうございますw
後半遠投ができなくなりましたが、
根気よく手前にコマセていたら、
近場で釣れる様になりましたw
リンクの件、宜しくお願いしますw
返信する
Unknown (kenzo)
2009-03-06 16:29:40
お疲れさまでした!
今回は人の多さにタジタジでした(泣)
やっぱり平日はのんびり釣りたいものですね
竿、深刻なダメージですが今月中にもう一回いきたいですねー☆
返信する
Unknown (hazime)
2009-03-07 01:35:11
kenzo。
お疲れ様でした。
お互いにトラブルの多い釣行だったね。
竿はとりあえず修復します。
今月中にもう一回・・・・
そんなの行くに決まってるじゃないかw
返信する

コメントを投稿