ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(水無月) 

2018年06月13日 | 日記
「労働生産性向上」 「ワーク・ライフバランス」 「労働人口減少対策」
  
等々を謳い文句に政府は「働き方改革」推進し、企業は具体的取り組んでいます。

1日12時間以上労働や休日出勤は当たり前を経験してきた我々、昭和の労働者からすれば

羨ましく、そして好ましい取り組みと思います

ただ、扶養家族を抱えての労働者にとっては残業代込みで生活していることが現実ですので

残業ゼロや半減では、生活が厳しいみたいです

経営者もこの状況は理解していると思いますので「働き方改革」の源である、

従業員(家族を含む)の生活を大切にしていただきたいものですね。









エサ確保失敗!


































次は~ぁ



ご覧いただきありがとうございます。 又、時々覗いて頂ければ幸甚です