ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(霜月)

2019年11月09日 | カワセミ
様子がおかしいです。 苦しそうですね。







ペレットを吐くようです。





吐いたペレットが後ろへ








近くではサギがエサを獲っています。











多きなペレットを吐いた後はお腹が減っています。 直ぐにエサを探します。













残念でした







小さいですが、ゲットしました




皆さんにも良いことがありますように(が逆ですが)



数十年前の高校生まで住んでいた田舎家は、今、借家として住んでいただいている。
また、先祖からの田んぼは田舎で農業している方にお貸ししてお米を作っていただいている。
田舎を離れ、農業できない私にしては、いずれも有難い事である(感謝)

先日、新米のお裾分けの連絡があり、数カ月ぶりで田舎へ。
移動中の車窓からススキや紅葉が目に。 気分いいな~ぁ!
お世話になっている皆さんにお礼のご挨拶と墓参り。

田舎家の前には小さな畑がありますが、柿やカボスがなっていますが、
だれも獲らないため沢山。 少しだけもいで紙袋へ

帰りは少し時間もあり、温泉に立ち寄って長湯しました。 
見知らぬ方々と世間話・・・  またまた、気分いいな~ぁ!

今夜は、新米を食べますか。 感謝しながら


ご覧いただきありがとうございます。