ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(師走)#873

2020年12月23日 | カワセミ
菅内閣の看板政策の一つ「携帯電話料金値下げ」、菅首相や武田総務大臣の割引要請の一言で始まった携帯電話大手の値下げ競争、#854で紹介したように先ずは、NTTドコモが新料金プランahamo(アハモ)<4G・5G>を2,980円/20GB月を発表、それを受け22日、ソフトバンクがSoftBank on LINE<4G・5G>を2,980円/20GB月の同条件を発表しました。
一方、容量無制限ではNTTドコモの<5G>6,650円/月に対してソフトバンクは<4G・5G>統一で6,580円/月としました。

ソフトバンクの副社長は「全てシンプルに見直した。我々ができる最大の努力の金額だ」と自画自賛!! 利用者に対してなのか 政府に対してなのか
それにしても、そこまで言い切った割には〝なんだかなぁ~〟ていう感じもするが

来月にはKDDI(UQモバイル,au)が新料金プランの発表を予定しています。
発表を控えている分UQモバイル<4G・5G>を2,980円/20GB月、 前後って事の無いことを期待していますよ。
高橋社長!



この場所を縄張りとするメスのカワセミさんです。







エサ発見!







お見事
























大きくて苦労しましたが、何とか食べました





ヤマセミ君の方もエサ探しに夢中です。
ホバリングを始めました。





















エサ発見! いざ、ダーイブ













着水・潜水時、迫力あります


結果は、残念でした


ご覧いただきありがとうございます