ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

カワセミと野鳥たち #966

2021年04月06日 | カワセミ・野鳥
我が地域の桜の花は散ってしまいましたが、春の花々が日課のウォーキングを楽にしてくれています。
今朝も歩いて数分のゴミステーションまで前回出し忘れた不燃物を一緒に出しに行く道々でご近所さんの玄関先や垣根横に咲いた花々が朝陽に照らされて綺麗です。
更に、フォローさせて頂いている方々のブログからも多くの春を感じさせて頂いています。

ほぼ花の名前は分かりませんが、奇麗なものには目が留まり、奇麗と感じる感情や感覚は未だ残っているようです(笑)

三寒四温で今朝は肌寒いですが、後数カ月で〝猛暑日〟の毎日となります

一年で一番過ごし易いこの時期(春)を目でも肌でも楽しみたいと思います( ´∀` )  






相変わらずカワセミさんはエサ獲りに夢中ですが・・・







残念でした



悔し~い!





今度は???



お見事でしたー









今度もゲット成功






ここからは最近見かけた野鳥さん達を紹介します(^^♪

ノスリさん!





エサのお魚を咥えたカイツブリさん!









シジュウカラさん!









カワラヒワさん!









キジバトのカップル💖です!





コゲラさん!





ソウシチョウさん!



ご覧いただきありがとうございます


コメントを投稿