今月の7(火)~9日(木)に、アメリカ南部の
ニューオーリンズへ旅行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
・フレンチクォーター
フランス統治時代のディズニーランドの様な
素敵な街並みがそのまま残っています。
しかも観光用の街並みではなく、今も全て
人が住んでいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
・ロイヤル通り
誰が買うの?というくらい超高価な
アンティークの店が延々と続きます。
・バーボン通り
ジャズの生演奏が聞けるバーや
飲食店が連なります。
・”欲望という名の電車”
映画や芝居で有名な”欲望という名の電車”は、
ここニューオーリンズの路面電車です。
この電車の1日券を買って、高級住宅街の
邸宅を見て回りました。
・ブレナンズ
朝食は、高級レストラン”ブレナンズ”
へ行きました。朝食$40から!
と超高級ですが、お味の方は、
値段通りに素晴らしいものでした。
さすがに、フランス統治時代に
優雅なマダム達に愛されたお店、
というだけのことはあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
・レッドスタリオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
昼食は、地元で有名なブリューワリーの
”クレセント・シティ・ブリューハウス”へ
行って、南部名物のケイジャン料理を
食べながら、ホップの香りの強い
地ビール”レッドスタリオン”を飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
・ミシシッピ川クルーズ
夜は、ジャの生演奏を聴きながら、写真の
ディズニーランドの様な外輪船に乗って、
憧れのミシシッピ川のディナークルーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)