![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/89872d880cd2b9a512fa177fc940bd2e.jpg)
(写真は染井の桜)
本日(31日)は、昨日の悪天候が嘘の様に晴れ、
桜も満開、絶好のお花見日和となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/91177a9a7afe722aa37d841e55d9fcfd.jpg)
JR山手線の駒込駅(北口)で降りると、駅の脇に、
染井吉野桜記念公園があります。
”ソメイヨシノ(染井吉野)”は、ここ駒込が
発祥の地ということで、この公園内に写真の
「染井吉野桜発祥之里」の碑が建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/e6a29c2fc6582367998e133582b75b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/9eafed8876e8c05ef0098c3fecbbd4f6.jpg)
上の写真の碑に描かれた浮世絵の説明文によると、
江戸時代には、 駒込のこの辺りは染井村と呼ばれ、
植木の一大生産地だったそうです。
浮世絵は、植木屋・伊東伊兵衛の庭で、大勢の人
がつつじの花を眺めている様子を描いています。
ソメイヨシノ(染井吉野)は、江戸時代に、ここ
染井村の植木職人によって誕生、売り出された
ので、その名前にソメイの文字が付けられたそう
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
染井村の「吉野桜」は、本家である吉野(奈良)
の桜と区別するために「染井吉野」と名付けた
そうです。
先日、とあるテレビ番組(林先生の言葉塾)で、
「ソメイヨシノ(染井吉野)」の起源を次の様に
説明していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
それによると、
”当初は「染井桜」で売りだしたのですが、全く
売れません。
そこで、超有名銘柄である「吉野桜」に
あやかって、「染井吉野桜」として売り出し
たら爆発的に売れました。
これが、日本における「産地偽造」のはじまり
だそうです。”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
(これは、林先生が、冗談半分で、面白おかしく
説明したのでしょうが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
幕末に来日したイギリス人・植物学者のロバート
・フォーチュンは、染井村について下記の様に
書いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
「この村は、全体が多くの苗樹園で網羅され、
それらを連絡する一直線の道が、一マイル
(1.6キロ)以上も続いていて、鉢植えや
路地植えのいずれも、数千の植物がよく管理
されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私は世界のどこへ行っても、こんなに大規模に
売り物の植物を栽培しているのを見たことが
ない。」
通りの入口が少し分かりにくいですが、駒込駅
から染井通りに入り、この通り沿いに、江戸
時代の染井村の面影を残すポイントを見物し
ながら、染井通りの終点の染井霊園まで歩き
ます。
染井通りを少し右に入ると、写真の「門と蔵の
ある広場」がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/74388fd3c614297d5bafdc01dfcffeb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/eae1f1912e79bdc530dca533deae6033.jpg)
案内板によると、この門は近くにあった津藩
・藤堂家の下屋敷の裏門を移築したものだ
そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/60a754ee9ef54ea117b70321733ca70d.jpg)
藤堂家の門の前を進むと、駒込小学校があり、
校門前を左折、ソメイヨシノ桜のアーチの中を
歩いて行くと、下の写真の西福寺と染井稲荷
神社がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/7a829a9779fb333a3fb7ce34f64b10e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/d3bfb9c9174fa1f76e08b91e768fb77a.jpg)
西福寺の案内板によると、ここに将軍徳川吉宗の
お抱えの植木職だった伊藤伊兵衛の墓があるそう
です。
津藩・藤堂家に植木職として勤めていた染井村の
伊藤伊兵衛は、徳川吉宗から江戸城内の植木の
管理をも任されていたほどの植木師だったそうです。
染井通りに戻り、東京スイミングセンターを過ぎ
ると、染井霊園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/f2d65fe40cbe05051dc73f4f554c3421.jpg)
ソメイヨシノザクラ満開の染井霊園には、写真の
案内板にある様に多くの著名人が眠っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/713bd2ab32cf739ba6c02a3c32a53cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/5f082a2d24a05e9fe451745676adcc59.jpg)
(二葉亭四迷の墓、本名:長谷川辰之助)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/b0/62b3e4253ff322a0fd236b898d1a430e_s.jpg)
(岡倉天心の墓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/c216369861549ed006eb879b24d0a09b.jpg)
(高村家の墓:高村光太郎と妻智恵子、高村光雲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/c5a42739d2605d34bec6e85eb8e0f719.jpg)
駒込駅へ向かう帰り道に、六義園の前を通ると、
「枝垂れ桜満開」の看板が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/d9e8d9162eb05327c65068ad8251da5c.jpg)
入ってみます。(300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/5820bc1aa1fcb5f63ec37ad55766fd3b.jpg)
写真の様に、枝垂れ桜は、完全に満開で、どちら
かというと、少し散り始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/617c06b1f0a07f6320f64480f4e4b5f9.jpg)
枝垂れ桜は、夜間ライトアップもしていますヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/6298d61ba1a522c3bcba25aa3a9be8e2.jpg)
吹上茶屋の抹茶セット(500円)で一休みします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/ced1ff80bbe65d9906a1b291f5c3cf73.jpg)
帰り道に、駒込駅のホームに立って初めて気付き
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/f3f00af16a819b248ac3663b1717ee6e.jpg)
そうか、駒込(染井村)は、江戸時代に日本最大
の植木の産地だったことを示すために、ホームの
前の植木が綺麗に刈られているんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/36/cb57360d5c30e332234b110c8905666b.jpg)