(岐阜城内の織田信長一行)
中山道踏破の際に、宿泊していたJR岐阜駅前
のビジネスホテルから、岐阜城が近かったので、
立ち寄ってみました。
JR岐阜駅前のビジネスホテルでの朝食を
済ませ、JR岐阜駅前バス停の12・13番
乗り場から岐阜バスに乗り15分、「岐阜
公園歴史博物館前」で下車します。(210円)
下車したバス停の辺りから、もう、金華山の上の
岐阜城が見えます。
道路を横切って「岐阜公園」に入ると、公園は
「信長の居館跡」だということで、その説明板
がありました。
また、下の写真の「岐阜市歴史博物館」には、
原始時代から、織田信長が活躍した頃の岐阜の
町並み、そして近代までの資料が展示されて
います。
岐阜公園内を歩いていた”織田信長の一行”に、
写真を撮ってよいか聞いたところ、快くポーズを
とって応じてくれました!!ありがとう!
岐阜公園を抜けて、金華山ロープウェー乗り場へ
向かいます。
岐阜城へは、ロープウェー(所要時間5分
:10分間隔:往復1,050円)でも、徒歩でも
登頂可能です。
(天下第一の門)
ロープウェーの山頂駅に着き、天下第一の門、
二の門をくぐって山道を少し歩くと「岐阜城」
に着きました。
(二の門)
金華山(きんかざん)の山頂(329m)に位置し、
岩山の上にそびえる岐阜城は、難攻不落の城
として知られ、”美濃を制すものは天下を制す”
と言われました。
「岐阜城」は、かつて「稲葉山城」と称し、戦国
時代には、”美濃のまむし”と恐れられた「斎藤
道三」が居城としていました。
「斎藤道三」は、油売りの行商から美濃の国へ
来て、主の斉藤家を乗っ取り、守護土岐氏を
追い払い、”美濃の国盗り”に成功した事で
余りにも有名です。
しかし、1556年、息子の義龍と不和となり、
長良川を挟んで戦って戦死しました。
そして、その翌年、「織田信長」が「岐阜城」を
攻略して城主となり、この地方一帯を平定
しました。
そこで、信長は、「稲葉山城」を「岐阜城」に、
城下町を「井の口」から「岐阜」に改め、天下
統一の本拠地とて、有名な「天下布武」を
ここで発しました。
また、信長は、城下に「楽市楽座」令を出し、
岐阜の町は繁栄を極めます。
しかし、1600年の関ケ原の戦いの前哨戦の際に、
信長の孫の秀信が西軍に味方したために、東軍に
攻め入られ落城しました。
その後、信長の威光を恐れた家康が、信長と縁の
深かったこの城を壊して廃城としたため、以降、
この地に城はありませんでした。
現在の城は、鉄筋コンクリート造り3層4階構造
で、昭和31年に復元されました。(200円)
岐阜城内は、1階は「武具の間」、2階は「城主
の間」、3階は「信長公の間」になっていて、
鎧・兜・手裏剣等や岐阜城関連の資料が展示
されています。
(「天下布武」の印(複製))
天守閣からは、眼下に長良川と広大な濃尾平野が
見渡せます。
(楕円形の赤丸印は関ケ原方面、円形の赤丸印は
次の河渡宿の河渡橋)
また、遠くには、恵那山、御嶽山、伊吹山などが
連なる壮大な眺望です!
(赤丸印は御嶽山)
岐阜城からの帰りは、来た時の逆コースで、
「岐阜公園歴史博物館前」で乗車し、終点の
JR岐阜駅前で下車します。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
Unknown
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
更家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
Komoyo Mikomoti
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
更家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
hide-san
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
更家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もののはじめのiina
最新の画像もっと見る
最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事