8月いっぱいで終わってしまったのですが、銀座にあるソニービルでやっていた3Dシアターを見てきました。
特に電子制御された3Dメガネではなく、普通のメガネみなたいなものなのでReal D方式かもしれません。
飛び出して見えるというより奥行き感があるといったところでしょうか?
人によっては飛び出して見えるのかも。
小さい子はびっくりして泣いちゃっていました。
お台場メディアージュのソニー・エクスプローラ・サイエンスにあるのも同じものかもしれませんね。
そういえばソニー・エクスプローラ・サイエンスのプラネタリウムが無くなってしまったのが残念です。
先日もボルダリングに行ってきました。
最近は課題のレベルが上がってきているためか、指先を酷使しているような気がします。
あまり筋肉痛は出ないんですけどね。
指先の第一関節辺りの痛みがなかなか取れません。
バイクで行ったからかな?
走行距離:80km
総走行距離:5587km
特に電子制御された3Dメガネではなく、普通のメガネみなたいなものなのでReal D方式かもしれません。
飛び出して見えるというより奥行き感があるといったところでしょうか?
人によっては飛び出して見えるのかも。
小さい子はびっくりして泣いちゃっていました。
お台場メディアージュのソニー・エクスプローラ・サイエンスにあるのも同じものかもしれませんね。
そういえばソニー・エクスプローラ・サイエンスのプラネタリウムが無くなってしまったのが残念です。
先日もボルダリングに行ってきました。
最近は課題のレベルが上がってきているためか、指先を酷使しているような気がします。
あまり筋肉痛は出ないんですけどね。
指先の第一関節辺りの痛みがなかなか取れません。
バイクで行ったからかな?
走行距離:80km
総走行距離:5587km