フラフラBLOG

なんかよくわからない方向に向かってます

クールビズ、疲れて疲れ目、マッサージ

2005年06月09日 23時14分40秒 | Weblog
で、国会の議員さん方がやってるクールビズってなんですか?
つーか、すげー格好悪いんですけど。
ああいうのを見ると趣味が悪いっていうかセンスがないっていうか・・・とにかくかっこ悪い。
普通のドレスシャツをノータイで裾出して、なんつーか、だらしない格好になっただけっていう。
しかも、中年太りなのかいいもの食べた結果なのか、みんな腹出てるし。
いやー、酷いね。
まぁ、当方はあんな格好はしたくないな。

そんなこんなで、このごろ目を酷使することが多いわけで、疲れ目ってホントきついね。
最近、急性近視になって数メートル先のものが見えにくくなったりして、ちょっとびっくり。
目の奥の方に重たい何かが入ってる感じで、どうやったらこの疲れが取れるのか・・・
頭と首の間で左右にの凹んでるところをグッと押してみると、鈍痛が頭の中を貫通して額の辺りまで響くわけで。
すごい痛気持ちいって感じです。
が、やっぱり右目をよく使うというか、利き目だからすごい疲れ目。
つーか、肩こりもメチャメチャくるね。
疲れ目の解消方法がすごい知りたい今日この頃。

頭をマッサージしてみると、すげー気持ちいいんだよね。
肩や首もそうだけど、頭も凝るんだなぁと。
あとは自分の知ってるツボとかね。
「合谷(ゴウコク)」とか「手三里(テサンリ)」とか痛いけどすっげー気持ちがいい。
顔も周りとかとにかく押してみると、予想以上にすっきりするわけで。
目の周りの骨のところとか、左右目の上の額の辺りにある頭蓋骨の割れ目の部分とか、小鼻の横から頬のあたりとか、とにかく効く感じ。

ゆったりマッサージを受けたいなぁ・・・

買っちゃったよ

2005年06月07日 22時26分11秒 | Weblog
先日壊れたパソコンですが結局復旧できず、永久の旅へ出発してしまいました。

で、実はその日のうちにパソコン買っちゃいました。
いろいろと大人の事情で必要なわけですよ・・・お金をもらう身は大変です。
本当はだめなところだけ買いなおして、また使おうと思ったけど、いい機会だから結局ほぼ丸ごと買いなおし。
最近買ったDVD-Rとキーボード、マウス、モニターはもったいないので流用。
今回はベアボーンっていうパソコンキットで組み立てです。
最近は特にCube型と言われる小さいけど高機能なものがいろんな会社から数多く発売されていて、非常にアツい市場ですね。
で、このベアボーンっていうのはケース(電源付き)にマザーボードが取り付けられていて、その他の機能、部品は自分で買い揃えるというもの。
雑誌やテレビのCMでも時々でてくるDELLのように自分で部品を選べます。
その分、いろんなお店を回って部品を買い揃えるので結構大変です。
まぁ、そういうのも含めて楽しいわけだけど。

とりあえず、ある程度の環境はもどってきたので、見事復活!
つーか、早(笑

詳しいことは別にまた今度。
今夜は復活の美酒に酔いしれますよ。

今回買ったものメモ
・ベアボーン:shuttle社製ST20G5
・CPU:AMD社製Athlon64 3000+ (Venice core)
・メモリ:hynix社製純正基盤512MBx2
・ハードディスク:WesternDigital社製CaviarSE160GB
 + WindowsXP Professional



追記
買い換えるつもりだったとはいえ、いきなり10万円近い出費は痛すぎる・・・

ついに永眠か

2005年06月05日 14時55分51秒 | Weblog
うぇ~ん、携帯から投稿です。

パソコンの調子が本格的に悪くなってきちゃったよぉ(泣
なかなか立ち上がらないし、めちゃめちゃ勝手に再起動するし…。
継ぎ足し継ぎ足しで、もう3年は使ってるやつだからなぁ。
いよいよ最期を迎える時が来たのかも。
後少しだけ頑張ってくれ!
お前の骨はかならず拾ってやるからな。

愛着があるだけにかなり寂しい。
ぐすん。

リチャードホールと雨の空

2005年06月04日 23時58分42秒 | Weblog
やべぇ、土砂降りすごかった。
とりあえず、洗濯物は救出。

"リチャードホール"おもしろいね!
以前は"ロバートホール"って番組タイトルだったやつ。

この番組見てる人ってあんまり聞かないんだけど、ここまで続いてるってことはコアなファンが多いはず!

元々のコンセプトは面白いのに司会とかレポーターとかしかしていない芸人さん達にコントをやってもらうっていうのだったと思う。
茶畑学園合唱部」とか「おどる大捜査線」とかおもしろかったなぁ。

今夜やってた「汗のマークの救出隊」はメチャメチャ笑ったよ。
ホント久しぶりに大笑いってやつだね。
涙出たもん。最高!

この番組の笑いの内容はあんまり嫌な感じがしないんだよね。
人を落とす感じがないっていうか。
出てる芸人さん達が生きているっていうか。
ホント楽しい!

とりあえず、DVD買っちゃおうかな・・・

そーですか、売り切れですか

2005年06月03日 23時59分07秒 | 音楽とか
月見ル君想フのチケットオーダー&スケジュールをみると
※お客様へのお知らせ
6月10日のチケットは完売いたしました。
の文字が・・・
コレはいったい誰効果?ヨエコ効果だったら・・・あんた、本物だよ・・・
つーか、”6”と”1”は全角、”0”は半角っていうところがナウい(笑

そんなこんなで前売り券は売り切れちゃってます・・・。
買えなかった方々、頑張って当日券を確保すべし!

夕張メロンピュアゼリー

2005年06月01日 22時54分42秒 | Weblog
このごろイライラすることが多いなぁ・・・ホント。
なーんかグチりそうなのでちょっと抑えておきます。

そんな気分を飛ばすには美味しいものでも食べねば!
というわけで夕張メロンピュアゼリーっていうのを買ってみました。
とりあえず、蓋の写真がすごいうまそう!
なにやらメダルのマークが・・・
よく見ると「世界モンドセレクション 特別金賞受賞」の文字が踊ってます。
このゼリーは好事家の間では結構話題になったと思います。

蓋を開けると・・・・

メロンを思わせるような綺麗なオレンジ色のゼリーが!
しかも香りもまさにメロン!
で、食べてみるとこれまたメロン!
柔らかいメロンを型に押し入れたような、そんなゼリーです。
いやー、ホントにうまいね、幸せだね!

あまりにもメロンな感じなので原材料を見てみると

最初にメロンの文字が!
そりゃーうまいわけだよ。

というわけで、メロン好きのあなた!是非お試しあれ!