壽遊人浪漫(じゅゆうじんろまん)

写真付きで主に山とスキー日記や趣味を書いて行きます

俵山温泉のシャクナゲ&日置千畳敷ツツジ

2018-04-27 20:20:32 | 日記
2018.04.27 (火) 曇りのち晴れ
朝7:30 家を出て俵山温泉近くのシャクナゲ、日置 千畳敷のツツジを
見に行く。長門「センザキッチン」昆布、サバを買って帰る、家16:10 着

シャクナゲ園 駐車場着 10:40 シャクナゲの花の中を散策



花の色もいろいろ























駐車場の案内3人もいて無料。入場料無料 募金箱が置いてあり
綺麗な花をいっぱい見せてもらい気持ちだけでもと200円入れさせてもらう

俵山温泉 白猿の湯に入る 750円

無色透明なれどすごく滑らかツルツル これぞ温泉‼



長門方面にちょっと行くと麻羅観音







日置千畳敷ツツジを見に行く















写真は花のあるとこだけを映しているが全体ではたいしたことはない

道の駅センザキッチンに寄り、萩往還に寄り後は真っすぐ家まで 16:10 帰り着く
高速道は使わず 229 Km ビールが旨い 幸せに感謝
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜を訪ねて 2018 終章 | トップ | 永源山公園のツツジ、フジ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事