つい最近、軽いサドルに交換したばかりですが、気になるサドルが目に入り検討。
今回は、レールだけでなく、本体基部もカーボン。ノーブランドですが。
ショートノーズタイプで、出品者に色々質問したら、クッションの厚みがかなりあるみたいです。
早速入手。
実測すると重量は、わずか120g。
でいながら、クッションは10mmくらいある感じで、指でかなり押し込めます。いい感触!
これは乗り心地、期待大ですね。



早速装着。
「軽量化」としてはわずかに13gだけです。
デザイン的には、余計なロゴや色が入っていないので、大好物です!

走ってみました。
「いい! これはいい! すっごくいい!」って感じです。
厚み十分のクッションで座り心地が素晴らしい!
ロッキーマウンテンのMTBにもこれを装着したくなり、即リピート購入。
ダホン2台もこれにしようか検討中。
オフロード求めて、遠出したくなりますね~
今回は、レールだけでなく、本体基部もカーボン。ノーブランドですが。
ショートノーズタイプで、出品者に色々質問したら、クッションの厚みがかなりあるみたいです。
早速入手。
実測すると重量は、わずか120g。
でいながら、クッションは10mmくらいある感じで、指でかなり押し込めます。いい感触!
これは乗り心地、期待大ですね。



早速装着。
「軽量化」としてはわずかに13gだけです。
デザイン的には、余計なロゴや色が入っていないので、大好物です!

走ってみました。
「いい! これはいい! すっごくいい!」って感じです。
厚み十分のクッションで座り心地が素晴らしい!
ロッキーマウンテンのMTBにもこれを装着したくなり、即リピート購入。
ダホン2台もこれにしようか検討中。
オフロード求めて、遠出したくなりますね~