MTB*SS WEBLOG

夏はマウンテンバイクとインラインスケート冬はスノースクートとスキーボードときどき関係ない話題とか

折りたたみ自転車のカスタム4

2010-09-01 22:07:37 | 折りたたみ自転車

2010090100
弥彦山なんて見えたっけ?

2010090101
帰ってくると、こんなに暗い。

今のところ最後になるのが、ブレーキのこと。

こいつがいちばん厄介。

標準のやつは手で押すだけでもたわむような剛性。
こりゃだめだわ。

ハイスピードからのパニックブレーキですぐに曲がりそう。

メーカーのオプションパーツリストを見ると、、、ブレーキ左右(1個?)で900yen。
だいたい、ブレーキアーチが標準オプションで用意されてるなんて、、、つまりそういうこと?

とりあえず、スポーツ用のブレーキシューを付けてみたけど、、、
その性能に負けてアーチがヤバいくらいたわむ。

ここで折りたたみチャリ特有の大きな問題。

ブレーキアーチがとてもデカイ。
普通は1.5インチぐらいの太いタイヤなら、カンチ台座を使ったブレーキを使うのが普通。

なぜかこいつは、サイドプルとかキャリパーブレーキと呼ばれるのを採用している。
シティサイクルとかロードレーサーに使われてるのと同じ形式です。

そのため、太いタイヤを避けるのになが~いアーチのブレーキを使ってます。
ちょっと強引だな。

これを何とかしましょうってこと。

キャリパーブレーキは、アーチの長さがいろいろあります。

ロードレーサーは49mm。
泥除けを付ける場合などは57mm。

だいたいこの2種類が普通です。

本人に実物を測定してもらうと、、、61mm。
特殊な長さのを捜さないとダメですね。

ネットで検索して、たどり着いたのが株式会社ヨシガイさん。
DIA-COMPEブランドで有名ですね。
http://www.diacompe.co.jp/

ちなみに、私のシングルMTBのブレーキレバーは15年くらい前の、DIA-COMPEのSS-7です。

で、つかえそうなのが3つ。

DL800
リーチサイズ 61mm ~ 79mm
2010090102
今のとあんまり変わらないかな。
作りが薄っぺらい。
値段もそれなり。

BRS202
リーチサイズ 57mm ~ 75mm
2010090103
アーチが太いので、いまの板みたいなのに比べるとだいぶ良さそう。
価格は上のDL800の倍以上。

DC750
リーチサイズ:60mm~78mm
2010090104
台座付きのセンタープルブレーキです。
アウター受けを何とかすれば使えるかも。

どのブレーキにするとしても、素直に装着できるとは思ってません。
本人にそれを理解してもらってから注文ですね。

苦労も多いけど、意外と楽しい今回のカスタム。


コメントを投稿